
2019.02.28 / 2019.03.01
IKEA(イケア)人気おもちゃ・子ども用ラグSTORABOストラボ999円
おもちゃというか、IKEAでは「ラグ」として販売されているのですが・・・
道路柄のこのプレイマット、乗り物好きなお子さんにめちゃくちゃおすすめです!コスパ最強。
過去にも道路デザインのラグは出ていたのですが、このちょっと小さめサイズ(75x133cm)、そして999円というお値段が素敵です。
IKEA(イケア)道路プレイマットは2才児が自分で広げたり片づけたりできる!
2才半の息子でも自分で好きな所に広げ、片づけることができます。
私は敷きっぱなしにするつもりでいたのですが、息子は買った時の丸められていた印象が強く残っているらしく「丸めて片づけなければならない」と思っているようで。ちょっとナナメってますが、クルクル丸めて部屋の隅に置いてくれます。
なので我が家ではラグというより、おもちゃの一つという感覚です。
IKEA(イケア)道路プレイマットをプラレールの電車や線路、手持ちおもちゃでアレンジ
ミニカーを走らせて遊ぶだけでなく、プラレールの踏み切りを置いてみたり、線路をのせて電車を走らせたり。手持ちのおもちゃを使って街を作っています。
おもちゃをのせるだけでなくマットの下にクッションを入れて高さを出し、坂道を作っていたのには驚きました。天才じゃなかろうか。
大きいサイズのIKEA(イケア)プレイマット『STADSDELスタードスデル』も
『STORABOストラボ』(画像左)の2倍ほどの大きめサイズ(130x133cm)の『STADSDELスタードスデル』(画像右)というラグもあります。『STORABOストラボ』に比べてちょっとファンシーな絵柄。価格は1,999円です。
『STORABOストラボ』にするか『STADSDELスタードスデル』にするかで迷っている様子のファミリーを数組見かけました。
うちは狭いので『STORABOストラボ』一択。けっこう色柄がゴチャゴチャしているアイテムなので、大きいと狭い家には存在感ありすぎて厳しいです・・・。
一家に一枚!? IKEA(イケア)道路プレイマット
↑購入時から気に入りまくりの様子。
999円でかなり遊べて、我が家的にはIKEAのベビーキッズ商品で過去最大のヒットです。持っているおもちゃと組み合わせて遊べるところがいいですね。もう飽きて遊ばなくなってしまっていたミニカーも登場したりしています。
また、毛足が短いのでお掃除もしやすく、丸洗いも可能で手入れも簡単です。
乗り物好きのお子さんにぜひー!
ところで、IKEAの商品名って覚えにくいよね。
リンク一覧
この記事を書いたブロガー
ブロガー一覧-
まおこさん
-
-
40歳を目前にし、手持ち服が似合わなくなったと痛感。クローゼットその他諸々大幅見直し中。 2歳男児の子育て中で、狭い家(47平米)に3人暮らしですがインテリアが好きです。