
2019.03.23 / 2019.03.26
1店舗限定のチーズタルトがあるんです!
こんにちは!たらむー です。
「焼きたてチーズタルト専門店 PABLO mini(パブロミニ)」は、ご存知ですか?PABLOのチーズケーキが直径約6.5cmの手のひらサイズで、手軽にサクッと楽しめるをコンセプトにしたお店です。
じつは「PABLO mini」には、知る人ぞ知る(?)ご当地限定の商品があり、ここ《小田急多摩センター店》でも、限定のチーズタルトがあります。
その名も、「ハローキティのりんご」
多摩センターといえば、サンリオピューロランドの最寄り駅として有名ですよね。そんなサンリオのキャラクター 「ハローキティ」とコラボしたチーズタルトが販売されています。
ちょこんと乗ってるキティちゃんが目を引きます
ハローキティのりんご:350円(税込)
チーズタルトに、青森県産紅玉りんごの角切りジャムが乗っています。濃厚なチーズクリームにりんごの甘酸っぱさが引き立ち、爽やかでおいしいっ。タルト生地もサクサク、りんごもシャキシャキとしていて、後味さっぱりの軽めな食べ心地です。
この限定タルト「ハローキティのりんご」を購入すると、もれなくオリジナルステッカーが貰えます♪ステッカーのデザインは、数種類が不定期で入れ替わるそうですよ〜。
4/30までの期間限定タルトは、桜の香りいっぱい
さくらもち:300円(税込)
チーズタルトに桜あんを乗せて。桜もちをイメージしたこのタルト、桜の葉が入った桜あんの中には、もっちりとした求肥入りです。1つでなかなかのボリュームがありました。
各タルトに付けられていたピックもなんだか可愛い。プレーン(左)、さくらもち(中)、ハローキティのりんご(右)。
“ハローキティにあえる街 多摩センター”を体験
京王線の京王多摩センター駅が、サンリオ仕様に♪さっそくキティちゃんがお出迎え。
足元には、ぐでたま。
壁のリボンには、サンリオのキャラクター達がいっぱい。ポムポムプリン、キキとララ、マイメロディ、キティ、ぐでたま、シナモロール、けろっぴ、ばつ丸。
改札口を出ると天井には、ステンドグラス風のサンリオキャラクター達が描かれていて、まさに圧巻です!
こんなモニュメントも。キャラクター達のお仕事を紹介?!ハローキティは「名誉駅長」。ちなみに、ぐでたまは「休憩室管理人」。休憩室を片時も離れず毎日全力で休憩しているらしいです…
小田急線もサンリオ仕様になってます。
多摩市は「ハローキティにあえる街」として地域の活性化に取り組んでいます。
エリアマップもサンリオ仕様です。
見上げた先にもキティちゃんが。
案内表示も徹底してキティちゃん。そしてこの先にはサンリオキャラクターのテーマパーク「サンリオピューロランド」の入り口が見えます♪
あいにくこの日は休館日でしたが、歩くようになったら双子たちと行くのが楽しみです〜。
リンク一覧
この記事を書いたブロガー
ブロガー一覧-
たらむーさん
-
-
東京のウエストサイド在住。パワーみなぎる4歳の兄やんと、スピードマスター1歳の双子たちと暮らす、Web系時短ママ(4月に復職)です。