/ 2019.06.07

はじめてひとりで寝てくれた。ママ感動!!

今年の7月でもうすぐ3歳になる娘、今まではママの寝かしつけがないと寝付いてくれませんでした。

この春、進級して自分がお姉ちゃんになったという自覚が強まったせいか、今まで一人で寝室に行きたがらなかったのが、「▲▲ちゃん、○○組になったからひとりでねんねの部屋にいけるよ。」から始まり、最初はあとで様子をみにいくと起きてたり、「ママ~」と呼ぶ声がありましたが、徐々に呼ばれなくなり、寝室をのぞいてみると寝てくれることが多くなりました。

そして現在完全にひとりで寝てくれるようになったので夜のママの時間を長く持てるようになり 心にゆとりがもてるようになりました。

これをきっかけに今までの寝かしつけの記憶を思い出してみようと思いました。

生後1~2ヶ月 ひたすら抱っこのつらい日々で不眠症に

生後1週間 無知な私は生後こんなにも眠れないものだと初めて気づきました。それでも、娘が無事に生まれた喜びのほうが眠れないことより上回りなんとか気力で病院での夜中のお世話を乗り越えていました。

そして、実家へ。生後3週目から夜中の娘の突然のいきみが始まりました。明け方まで続きます。それから娘のささいな動きや吐息にも敏感になり、全く眠れない日が続きました。

夜中眠れないなら日中 親に預けて自分が寝ればいいじゃない。とよくアドバイスを受けましたが、寝方を忘れてしまい、寝付くことができなくなりました。とにかく娘が起きている間は娘のことが気になりすぎて眠れません。

毎日 抱っこでなんとか寝かしつけ、眠ったと思ったらいざ自分も!と思うのでうが、本当に全く眠れないんです。夜中時計を見る日々、1時間ごとにしか時が進まない。

そうこうしている間に次の授乳の時間が迫ってくる→焦る→眠れない→眠れず授乳の悪循環。夜になるのが本当に怖かった。

もう、授乳をやめて睡眠薬を飲みたいと思ったほどつらかった。そのときは31年生きていて1番つらいと感じた日々でした。

生後3~7カ月 里帰り先から帰省し、オートスィングラックのお世話に 寝かしつけ各段に楽に

実家にお世話になっていた2か月間、全くといっていいほど寝れませんでした。里帰り先から横浜に戻り、相変わらず眠れない日々でしたが、主人が夜中も助けてくれたので、少しずつ気持ちにゆとりがでてきました。

さらに、ひとりでの子育てで焦らないように主人がオートスィングラック(自動ゆりかご機)を買ってくれました。これが本当に楽でした!

寝る前に腹持ちのいいミルクをたっぷりと飲んでもらい、ここちよいスリングと音楽で娘がすぐに寝てくれました。買ってよかったと思うもののランキングトップにはいります。

この頃の夜中の授乳はだいたい1~2回くらいでした。そして、横浜に戻ってほどなくしたところ、高熱で乳腺炎になったと思い夜中産院に駆け込みました。

実際は乳腺炎でなくただの風邪でしたが、高熱でだるかったせいか、生後初めて3時間続けて眠れることができました。そこから徐々に続けて眠れるようになり夜になることへの恐怖もなくなっていきました。

生後8ヶ月 ディズニーオルゴールで入眠儀式

生後8カ月頃、オートスィングラックの体重オーバーが迫ってきたため(オートで使用できるのは8kgまでなんです)、添い寝で寝かせてみようということになり、ユーチューブであかちゃんが寝てくれるディズニーオルゴールとうたっている音楽を流し、トントン添い寝で寝かせるようになりました。

この頃の寝かしつけの所要時間はだいたい20~40分くらいだったと思います。この頃には夜中多少ぐずることがあっても、授乳することなくトントンでそのまままた眠ってくれました。私も十分に睡眠をとることができるようになっていました。

生後9か月で仕事復帰!同時に夜泣きが始まり体力的にもつらい日々に。

ディズニーオルゴール&トントン添い寝が定着してきたころ、娘9か月で私は仕事復帰をしました。

この頃、持病で薬を再開したかったので断乳し完全にミルクへ切り替えていました。なので、まだ娘もよくわからないときに断乳だったため、断乳でのストレスはありませんでした。

ところが仕事復帰そうそう 夜中の娘の夜泣きがはじまり、毎日1~2回 仕事復帰したばかりでまだ慣れていないこともあり 体力面でつらい日々が始まりました。

1歳から2歳 ディズニーオルゴールからジブリ音楽へ

1歳半頃には夜泣きもおさまり、音楽もディスニーから私の好きなジブリに切り替え トントン添い寝で寝かしつけていました。

この頃の寝かしつけの所要時間もあまりかわらず20~40分 ひどいときはたまに1時間というときもあり。だいたい9時くらいには寝てくれていました。

2歳半からとんとん添い寝

2歳半になると音楽もういらないかな?という感じにになり トントン添い寝のみで寝かしつけ。体力もつき 園でのお昼寝の時間が2時間くらいになるとなかなかねてくれなくなりました。

だいたい寝付くのが9時半くらい。お風呂からあがって娘の髪を乾かして、さらに自分の髪を乾かすとそのくらいになってしまっていました。でもロングヘアーはゆずれないので娘に乾くまでまっていてもらっていました。ごめんね。。。

3歳を前にひとりで寝るように!

私のドライヤーの時間、今まで横で待っていた娘は自分で先に寝室へいくようになりました。お布団をかけてあげて、「ママもドライヤー終わったらいくからね」と声をかけて扉を閉めることを続けると徐々にひとりで眠ってくれるようになりました。

少し寂しい気もするけど これが成長の明かしですね。その分自分が寝るときに隣で寝ている娘の顔をまじまじとみて かわいいな~とぺたぺた触ってしまいます(笑)

産後の不眠症は本当につらくて自分のこどもが怖くて一緒に眠ることができない!一緒に寝たくない!と母親らしからぬことをたくさん思うこともありましたが、今では、隣にいると私のほうが安心して夜ぐっすり眠れます。

今、現在寝かしつけに悩んでいるママへこの記録が少しでも心の支えになってくれることを祈っています。

寝かしつけで苦労した分、愛情もたっぷりとうまれます!

crown weekly ranking

この記事を書いたブロガー

ブロガー一覧 arrow-right
ママとこどものおくすりやさん

◆薬剤師ママ
◆私 主人7歳と4歳の娘 の4人家族
◆横浜市在住
調剤薬局併設のドラッグストアに勤務し、地域医療に貢献中!薬剤師の資格を活かした医療ネタや娘との日々の生活、クレイフラワーの習い事について書いていきたいと思います♪

ママとこどものおくすりやさんの記事一覧 v-right