3人なんて!?

都内にいると、子供3人のママに会うことは少ないです。そしてよく言われるのは「1人(2人)でも大変なのに、3人なんてすごい!」
でも、私自身の感覚としては、2人目を生んだあとの方がとてつもなく辛かった!(リンク参照)
そして3人目は心の余裕があるから、泣いたって可愛い!
3人目を考えてるけど躊躇している人のために、3人育児の実態について書こうと思います。
ちなみに、我が家の子供の年齢は以下の通りです。
第1子:5才
第2子:3才(2才3ヶ月差)
第3子:4ヶ月(3才5ヶ月差)

楽ポイント1 初めての経験がないから

なぜ楽に感じるのかというと、はじめての経験がないからだと思います。
1人目→育児が初めて。わからないことだらけ。
2人目→上の子をみながらの育児が初めて。下の子の世話をしたいのに、赤ちゃん返りの上の子にてこずる。
3人目→育児も3回目、上の子をみながらの育児も2回目。

初めてのことがないのは、精神的にすごく楽です。なにかが起きても、上の子の時はこうだったから大丈夫と思え、あたふたせずに済みます。それにそもそも、起こるものと想定しているので、心の準備もできています。
例えば赤ちゃん返り。想定しているので、別のもので気を紛らわせたり、時間があるときはあらかじめ上の子の時間を十分とっておくようにしています。

楽ポイント2 上は2人で遊ぶ&手伝ってくれる

なんといっても、2人で遊んでくれるのが楽!
2人目の時は、上の子に下の子の授乳を邪魔されたり、抱っこ要求が激しかったのですが、3人目は上の2人が一緒に遊んでくれるので、授乳などを邪魔されることが少ないです。なので、邪魔されても、たまには相手しなきゃねと寛大に上の子の相手をしてあげられます。
また、上の子たちはお世話したがり、ちょっとの間であればあやしたりミルクをあげたりしてくれます。
「ティッシュ取って」「電気つけて」なんて時も十分戦力。ワンオペであっても、1.3人オペくらいの感覚です。

楽ポイント3 いろんな情報を知ってる

3人目といっても、初めてのことは起こります。でも、今までにママ友等からいろんな話を聞いているので、知見があります。
例えば我が家の第3子は予防接種後の翌日に39度の高熱。びっくりしましたが、ママ友から聞いたことがある話なので「あー、きたか…」という感じでした。もちろん心配ではありましたが。
他にも、アレルギーや熱性けいれん、頭から出血等、我が家はまだ未経験ですが、最初はうろたえるだろうことも、他のママが経験したことや対処、経過を知ってるので、少しは落ち着けるかなと思います。

逆に大変なことは??

3人いると、ある程度学年が離れていることが多いので、興味があるものがバラバラになりやすいです。
下の子にあわせた遊び場に行くと、上の子は小学生で入れないとか、「つまらないから行きたくない」ということになりがち。逆に上の子に合わせると下の子は危ない。。。ただ、これは年が離れた兄弟でも一緒でしょうか。
あとは、喧嘩が増えそうです。
我が家はまだおきてませんが、下の2人の喧嘩、3人での喧嘩が発生するので、仲裁が大変かも。。。
それ以外にも、子供が3人だからこそ困ることもあります。
それは、次回のブログで。

3人目が欲しい人も、2人育児でくじけなくて大丈夫!

リンク一覧

crown weekly ranking

この記事を書いたブロガー

ブロガー一覧 arrow-right
みさっちさん

フルタイム勤務をしながら、都内で6才娘と3才、0才の息子を育てている30代ママです。 こどもたちの「ママ大好き♪」に癒されながら、毎日バタバタ過ごしてます。

みさっちさんの記事一覧 v-right