/ 2019.08.11

「育休後カフェ」ってなぁに?

先日、「育休後カフェ」に参加しました。今回はそのレポートです。
そもそも「育休後カフェ」とは、育休後コンサルタントの山口理栄さんが主宰しているもので、仕事も育児もあきらめずに、活き活きとできるよう、自分とじっくり向き合うための空間と時間を参加者で共有するものです。
今回は千葉県のおおたかの森で開催された育休後カフェに、0才児の息子と一緒に参加してきました。

どんな内容?

今回のテーマは「時短勤務」と「育休後の家事分担」です。
今回の参加者は約10人。3つのテーブルにわかれて、それぞれ盛り上がりました。

来年復職する私には「時短勤務」はまさに直面するテーマ。時短、フルタイム勤務、それぞれの状況や悩みをみんなで話しました。
時短ママは、子供との時間を確保するために時短をとったけど、給料やキャリア、仕事量についてもやもや。
フルタイムママは、平日夜の怒濤のタイムスケジュールに疲れはてる…。
じゃあ、在宅勤務は…?
それぞれが会社や家庭、自分の状況をシェアしあい、「こうやったら…」などと話は尽きません。

後半は「育休後の家事分担」。
家事の一覧を見ながら、自分がやっているもの、パートナーがやっているものをあげて、普段どんな風に家事分担しているのかを話しました。
話を聞くと、みんな女性の方が家事育児分担がかなり多いというのが実情。(結局、そうなんですよね…)
「得意な家事をパートナーにやってもらう」「子供を戦力にする」等々、それぞれ工夫している話を聞きつつ、単身赴任中の家の回し方なども聞いて、まだ我が家はなんとかなるかな…と思ったり。
ファシリテーターからは、細分化+みえる化に加えて、パートナーに任せたことは手も口も出さない「鈍感力」とやってくれたことに対する「感謝」が大切、という話も。パートナー目線の話も聞いて、なるほどと思ったり。

終了後はごほうびランチ会!

今回は、元レストランシェフのママが作るごほうびランチもありました!
ブレンダーで混ぜるだけの冷静簡単スープも教えてもらい、オシャレで美味しいランチを堪能!ランチ中も地域の学童事情やキャリアについて花が咲きました。

育児後カフェ2時間+ランチ1時間。
特に我が家より大きな子供がいる方の話を聞くと、解決策や展望が見えて、気付きあり、すっきりした部分もあり、美味しいランチありと楽しい時間でした。

キャリアの話はママ友などともしづらく、育休中に話をできる場はとても貴重でした。
育休後カフェは、会によってテーマが違い、「小1の壁」や「キャリア形成」等などもあります。大都市圏での開催が多いですが、47都道府県制覇を目指しているそうなので、地方在住でも今後参加できるかも!ちなみに、育休中でなく、復帰後でも参加できます。

今回主宰されたヒカルエさんは、他にも親子で参加できるイベントを開催しているそうなので、近くの方で興味がある方はぜひ!

日々に追われているときこそ、「育休後カフェ」で自分のキャリアや両立を改めて考えるのも◎

リンク一覧

crown weekly ranking

この記事を書いたブロガー

ブロガー一覧 arrow-right
みさっちさん

フルタイム勤務をしながら、都内で6才娘と3才、0才の息子を育てている30代ママです。 こどもたちの「ママ大好き♪」に癒されながら、毎日バタバタ過ごしてます。

みさっちさんの記事一覧 v-right