/ 2019.09.18

子どもの寝かしつけ、時間がかかりますよね…

我が家には現在、16歳♂・7歳♂・4歳♂・1歳♀の子どもがいます。長男が小さい頃は専業主婦だったため毎晩添い寝で1時間かけて寝かしつけをしていました。しかし次男のときは生後半年で仕事復帰を決めていたので、話題になっていたねんねトレーニングをやってみることにしました。

〇寝かしつけに時間を長くとれない!
〇私じゃなくても、家族誰でも寝かしつけられるようにしたい!

この2点の強い希望がありました。そしてねんトレの本をいくつか読み漁って私なりに決めた方法がこちらです↓

●寝る時間を決める
8:45~9:30・13:00~15:00・19:00~5:00
●飲食は寝る時間の30分前まで
●寝る前30分は抱っこや落ち着いた遊びでたっぷりスキンシップ
●寝るときにはお気に入りのぬいぐるみを寄り添わせる
●部屋を真っ暗にして子どもを寝かせ「おやすみ」と伝えたら部屋から出る
●泣いてもそのまま我慢!5分経っても泣き止まなかったら傍へ行き「大丈夫だよ」「いいこね」と声をかける。※抱き上げたりトントンしたりしない
●またすぐに部屋を出る
●泣いてもそのまま我慢!次は7分経っても泣き止まなかったら傍へ…同じように対応し、次は9分我慢!その後は9分間隔で繰り返す。
●寝付くまでに時間がかかったとしても、起きる時間は守る

①次男の場合

現在小学校1年生の次男は生後5か月でねんトレをやりました。元々ショートスリーパーで1~2時間おきに授乳していました(;´Д`)

上記の方法で初日は寝付くまでに40分かかりましたが、その後は初めて5時間も寝続けてくれました!ねんトレは自分で眠りにつけるようになるための練習なので、就寝後にまどろみかけても再び自分で眠りに戻れるようになったんですね。ショートスリーパーと諦めていたのですが、ねんトレのおかげで本人の睡眠の質が向上しましたヽ(´▽`)ノ
今では寝る前の絵本が終わったら自分でベッドに行って5分後には眠っています☆*°

②三男の場合

1歳で断乳し、ねんトレを始めました。次男のときとは違いすぐに仕事復帰ではなかったので、気持ち的にもゆったりしたトレーニングでした。最初は2時間泣き続けられて心折れそうになりましたが、1週間かけてなんとか泣かずに寝れるようになりました。
今では次男と同じように絵本のあと自分のベッドに行って1人で寝ますが、たまに覗きに行くと30分くらいボーッと起きてるときがあります(^_^;)ねんトレのときに使ったぬいぐるみは今でも手放せませんw

③長女の場合

現在1歳7か月の娘も1歳で断乳しましたが、ねんトレは6か月から始めていました。初日は次男と同じく寝付くまでに2時間かかりました。元々よく寝てくれる方だったので、1度寝付けば朝まで起きませんでした。5日経つと、泣くこともなくなりました。

…しかし、手足口病に罹り一日中グズグズで抱っこの日が続き、再び1人では寝れなくなってしまいました(°д°)!!! 私がまだ育休中であり、末っ子可愛さのあまり現在はベッタベタにくっついて添い寝しちゃってますwww

「みんな違ってみんないい」とはよく言ったものです

最後にして大失敗している我が家のねんトレですが、子どもや環境、状況によってそれぞれでいいと思います。いろんなやり方があって賛否両論!今だけしか味わえない添い寝をたっぷりやってあげるのもいいし、最初は泣いても自分で眠れるようになることはとても良いことですよね♡

三者三様ねんトレレポートでした

crown weekly ranking

この記事を書いたブロガー

ブロガー一覧 arrow-right
もちゃさん

4人の子どもをもつアラフォー看護師。 仲良しステップファミリーの日常や趣味のDIYを中心に発信します。海外ドラマ・音楽・BBQ・お酒・バイクetc.

もちゃさんの記事一覧 v-right