
2019.11.01 / 2019.11.02
旦那や彼の臭い・・・。致し方ないとはわかっていながらも何とか対策出来ないか、と試行錯誤の末、我が家の場合は最も効果的だったものはこのボディソープでした
ある日、温泉に置いてあったこちらのボディソープを使用した、次の日に全く臭いを感じなかったのです。
柿渋のボディソープ!
こちらです。
加齢臭に即効のマックスの柿渋ボディソープ!
こちらは石鹸と詰め替え用です。
アマゾンでもドラッグストアやスーパーで売っています。
アロマやサプリで対策するよりも匂い菌を撃退してくれます。
加齢臭の原因は、ノネナール。皮脂と酸の成分が混ざり発生します。皮脂対策を!
40代前後から増加すると言われていますが、中には20代から体臭が変化する方もいます。
臭いは自分では気づかないことが多いです。自分の臭いは自分が常に発しているため慣れてしまうのです。
さらにこの慣れ、は家族の間でも起こります。「お父さん臭い!」なんて娘さんに言われていても家族は毎日生活を共にしているため否が応にも臭いに慣れてきます。
加齢臭の原因は脂肪酸と過酸化脂質の混ざりあい発生するノネナールです。
加齢と共に皮脂が増え、酸化の抑制力が衰えると発生しやすくなります。自分では気づかないうちに加齢臭が増大している可能性があります。
さらに加齢臭は男性だけのことではありません!女性にもあります。
柿渋ボディソープは手軽に試せるので、是非お試しあれ!
コスパも良し☆気軽に試せます
ボトルタイプは800ml入って900円前後
詰め替えタイプは 450ml入って400円前後
愛用の我が家では石鹸も使っています。
石鹸タイプは2個セットで300円前後です。
加齢臭の発生は耳の後ろ!頭皮ケアと併せて対策を!
枕が特に臭いが気になる・・・ と言うお話をよく聞く通り、
加齢臭の発生しやすい場所は耳の後ろです。洗う時も発生しやすい場所を特に意識して念入りに洗いましょう。
耳の後ろは頭皮の皮脂も混ざるため、可能であれば頭皮ケア成分のあるシャンプーを使うこともあわせてお薦めします。
まずはこっそりでも、ボディソープを置いてみてパートナーに使わせてみてはいかがでしょうか。
リンク一覧
weekly ranking
この記事を書いたブロガー
ブロガー一覧-
cocowaku1000さん
-
-
ベビーとキッズの親子講座開催の団体を運営しながら、幼稚園と高校で勤務。心理士の2児の母。毎日ドタバタな中にcocoroがwakuwuする瞬間を創ります!