/ 2020.02.25

かくいう私も昔は夜型人間だった

寒いこの時期は朝起きるのが辛かったり、病院に行くほどではないけど、だるかったり…「なんとなく不調」な日々を送っていませんか。

出産後しばらくは、そのなんとなく不調に私も悩まされてきました。一方で、私にとって「自分時間」がとても重要だったため、かつては寝かしつけ後、夜更かししてでも自分時間を確保してました。

息子達のおかげで朝型人間に

しかし成長と共に、体力がついていく息子達。寝かしつけ時は、100%ママが先に寝落ちするという結果に。

自分時間が確保できないことを嘆いていたある日、子どもたちより少し早めに目が覚めたため、そのまま活動してみたらとっても気持ち良いことに気づきました。

それからというもの、夜は子どもと一緒に寝て、朝は意識的に5時に起きる朝型人間へ。

1. まず起きたらコップ一杯の白湯を飲む

あるあるですが、まず起きたら白湯を飲みます。5時だとあたりは暗いし、今の時期は寒いです。でも朝早くから活動すると、ポジティブな気持ちになれることがわかってるので、白湯を飲んで強制的に体を起こします。

2. 朝起きた自分にご褒美スイーツを♪

その後、早起きした自分にご褒美をあげてます。スイーツです♪

誰も起きてない中、一人でスイーツを食べる瞬間がたまりません。多少多めに食べても、これから活動する朝だから罪悪感なくいけちゃいます。夜にスイーツを我慢した分、朝は好きなだけ食べるようにしてます。

3. ヨガと、気が向いたら筋トレ

「朝ヨガ お家で太陽礼拝A by Akiko Nakamura」というyou tubeで毎朝ヨガをしてます。

7分弱の動きなので、忙しい朝にもぴったり。その後、気が向いたら筋トレを5分くらいします。もうこの頃には、すっかり前向きな心になってます。朝から体を動かすって本当に気持ち良い!

朝型人間になって変わったこと2つ

朝型人間になってから、なんとなく不調はすっかりおさらばです。

そしてうれしいことに、去年一年間でマイナス5キロ痩せたこと、面倒なことこそ先回して終わらせてしまおうという「先回し思考」になれたことは朝活の効果かなと。これは、仕事でのコミュニケーションでもかなり役立ってます。

早起きは三文の徳って本当だった。ぜひみなさんも朝活しませんか。

リンク一覧

crown weekly ranking

この記事を書いたブロガー

ブロガー一覧 arrow-right
あさこさん

「ママも子供もハッピーに!」をモットーに、キャンプ、旅行、飲み会、料理などと育児との両立を楽しむ、小3と小1男子ママです。子供がいると自由がない…と嘆いていた日々から、子供がいても楽しい日常へと変化するヒントをお届けします。

あさこさんの記事一覧 v-right