2020.03.01 / 2020.03.03
フリーランスでWebデザイナーをしているなちぐろと申します。3番目の2歳の娘は保育園には行っておらず、4月からようやく幼稚園のプレスクールに通います。
娘が生まれるまでは、長男次男は保育園に通っていたのですが、長男の卒園と娘の出産時期が重なり、そのタイミングで次男は幼稚園へ転園することになりました。
そこからは子ども中心の生活でお仕事は休業状態でしたが、娘の成長に連れてお仕事も徐々に再開していくようになり、今では、Webサイト新規制作の案件を丸ごと受け持ったりしています。
そんな2歳娘が家にいながらの仕事は大変なんですが、その中でもなんとか仕事を進められるように私の中で工夫しているポイントなどを紹介します。
仕事量はあくまで少なめで!!
私の場合、クライアントに「子どもがいるのでスケジュールはだいぶ余裕をいただきたい。それでよければお受けできます。」と正直に伝えています。
なので、例えば1カ月で制作できるWebサイトを三カ月かけて作るようなイメージです。スケジュールの余裕というのが、自分の気持ちの余裕と同じになるので、そこだけは譲れないポイントです。その分、お値段を少しお安くすることもありますし、料金よりもスケジュールの優先順位が高いです。
作業時間は子どもが寝ているときのみ!
私が決めていることは、「子どもと一緒のときにはなるべくパソコンには向かわない」です。パソコンを開くと娘はパソコンを触りたくて触りたくてしょうがないというのもあります。
なので、日中は仕事のことは忘れて、公園に行ったり、友達と遊んだり、と普通の日常を過ごしています。
ここで子どもの相手をしておかないと、昼寝をしなかったり、夜の寝つきが悪かったりと、何も良いことがないので、日中は思いっきり遊んで、夜は早く就寝することを毎日目標にしています。
とはいえ、クライアントへのメール返信や緊急対応など、今すぐやらないといけないこともあるので、その場合は、テレビやYouTubeに頼っていますが…。
朝の家事ルーティンに作業時間を組み込む!
わが家は長男次男が7時半過ぎにはそれぞれ小学校、幼稚園(バス乗車)へ行くので、この後の朝家事ルーティンの時間帯に30分だけ作業時間を入れています。
朝ごはんの片付け、洗濯、掃除などが一通り終わればパソコンに向かいます。
主人が朝ゆっくりなので、子どもの相手をお願いしつつEテレのお世話にもなりつつ、この時間を捻出します。ここでメール返信、スケジュール確認、進捗確認、資料作成のとっかかりだけでも作る、などこの時間でできたことが夜の作業時間をスムーズに進めることができます。
毎日が寝落ちとの戦い!あえて仕事しない日も作る!
子どもの相手を一日中していると、寝かしつけが本当に魔の時間。一緒に寝てしまうことが多いです。このまま娘と一緒にあったかい布団で眠れたら幸せ…と、毎日葛藤しています(涙)。
でもやらないといけないことがある!この気持ちだけでなんとか布団から抜けだしています。
でも本当は仕事をするのではなく、撮りためたドラマを見たりビールを飲んだりと自由時間として好きなことをしたいという葛藤も大きいです。
好きなことができないとストレスも溜まるので、たまには朝まで子ども寝てしまったり、ドラマを見たり、と仕事をあえてしない日も作っています。
一時保育ももちろん利用します!
とはいえ、クライアントとの日中の打ち合わせやまとまった作業時間を確保したいときなどは一時保育を利用しています。
必ず希望の日時に予約が取れるとは限らないので、私は2つの保育園に一時保育の登録をしていて、打ち合わせなどで必須な希望日を必ずどちらかで取れるようにしています。
娘は一時保育が大好きで、先生やお友達と遊べることがとても楽しいようです。やはり、子どもは同年代のお友達と思いっきり遊べるのがいいんだなーと本当に娘を見ていて思います。
そして私は家でゆっくり集中して作業を進めることができる。やはり働くなら保育園は必須と今更ながら思います。
こんな生活も思ってみるとあと一カ月。娘は春からプレスクールに週4日通います。9時から15時まで預かってくれるので、仕事は気兼ねなくできそうです!
仕事もしたいけど、子どもとも過ごしたい!でもやっぱり両立は難しい!
weekly ranking
この記事を書いたブロガー
ブロガー一覧-
なちぐろさん
-
大阪在住の2男1女の3人の母です。フリーランスでWebの仕事をしています。好奇心旺盛で新しいコトが大好き!変化を楽しむタイプです。