/ 2021.02.19

5月生まれの子を保育園に入れたい!

みなさんこんにちは、回遊魚です。今回は5月に生まれた次男を、10月からの仕事復帰のために保育園に入れた経験を、長くなるので前編、後編に分けて書いてみようと思います。

もうすぐ2歳になる次男ですが、保育園生活は生後4カ月の頃からスタート。もうベテランですね(笑)。

認可保育園って申し込めるの?

お兄ちゃんは12月生まれなのですが、翌年の4月から保育園に入れるため、まだ名前も決まっていないところで認可保育園に申し込みました。

4月入所の申込は前年の11月頃が締め切りのことが多く、お兄ちゃんの時はタイミングもあり理解できたものの、5月生まれの弟はいったいいつから認可保育園に申込できるのか?????

数字に弱い私は理解できず(笑)。

例えば2019年5月に産まれたら、翌年2020年の4月入園でも0歳児クラスなので、2019年の11月頃の入所申込しかできないのか?

そうすると10月から復帰するには認可以外の保育園に入れるしかなく、認可保育園の空き待ちもできないのかな???

認証保育園、認定子ども園···4カ月から預かってくれるかな?

企業主導型保育園のビラをもらう

そんなことを考えながら通勤していると、最寄りの駅でビラを配っている人を発見!ピンクのエプロンを付けているので近寄ってみると、なんと駅前に企業主導型保育園が新しくできるとのこと。

これは運命か!? と思い、さっそく見学の予約を取りました。出産予定日4週間前くらいでしょうか(笑)。

そして私、恥ずかしながら企業主導型保育園なるものがあるのを初めて知りました。

なぜなら、私がメインで保育園の情報を調べていたのは市のホームページや~市保育園という検索。そうするとなかなか出てこないんですよね。

ちなみに企業主導型保育園とは、「企業主導型保育事業は、平成28年度に内閣府が開始した企業向けの助成制度。企業が従業員の働き方に応じた柔軟な保育サービスを提供するために設置する保育施設や、地域の企業が共同で設置・利用する保育施設に対し、施設の整備費及び運営費の助成を行う。」というものらしいです。

企業主導型保育園の地域枠

見学の予約を取った際に「地域枠での入所でよろしいですか?」と聞かれたので、なんだそれ?と思って調べたら、企業主導型保育園を設置した企業の従業員の子ども枠と、任意で全定員の50%以内で地域の子どもの受け入れができるとのこと。

なかなか難しいけれど、とにかく選択肢が広がったので一安心。アポの日を楽しみにしつつ、通勤電車で保育園情報を調べる日々(笑)。

そして出産予定日2週間前に、会社の皆に「すぐ戻ってくるからね~」と告げ、しばしの休みに入る。それが金曜日。企業主導型保育園の見学の日は翌週の月曜日···。

が、しかし!赤ちゃんは産休に入った翌々日に産まれてしまった!!!(詳しくは下記リンクのブログ読んでね!)ちーーーん(泣)。

赤ちゃんが産まれたため、楽しみにしていた企業主導型保育園の見学には行けず。後編に続く···

リンク一覧

crown weekly ranking

この記事を書いたブロガー

ブロガー一覧 arrow-right
回遊魚さん

2歳と5歳の男の子のママです。回遊魚という名前の通り、動いてないと死んじゃう(笑) 仕事が大好きで、二人とも4ヶ月で保育園に預けて職場復帰。仕事に夫婦での家事育児分担にとバタバタですが、そんな毎日を楽しんでいます。

回遊魚さんの記事一覧 v-right