
2021.06.17 / 2021.06.18
先日、息子(年長児)と某100円ショップにお買い物に行きました。おもちゃコーナーに行くと「ママ、これ買って~」と手にしながら持ってきたおもちゃはこちらでした。
発掘!化石恐竜
こちらの発掘シリーズご存知でしょうか。恐竜の化石だったり、昆虫、海洋生物、原石、剣、貝殻などといった発掘シリーズ、男女関係なく子どもたちに大人気の商品です。何より約100円で買えてしまうのだからその点も人気の理由のひとつです。
付属のブラシと発掘棒を使って卵型の石を少しずつ削っていきます。
削っていくとこのような恐竜の化石が出てくるようです。恐竜好きの息子が選びそうなおもちゃだなと思いました。このシリーズは私も気になっていたので買ってみることにしました。
さっそくやってみます
「何の化石が出てくるかなぁ~?」なんてワクワクしながら地道に掘り進めていきます。
掘り進めること10分後。
息子「全然出てこないんだけど...」
私「もっと奥の方に入っているんじゃないかな?」
息子「...」
ガリガリガリ...。
さらに10分後。
息子「ママ、本当に出てこないんだけど...」
私「もうちょっと掘ったら出てくるかな?」
ガリガリガリ...
そんなに小さな化石が入っているのかなと疑問に思いつつ、私も一緒に掘ってみることにしました。すると、まさかとは思いましたが…。
本当に何も入っていませんでした。
嘘でしょ?こんなことってある?と目を疑いました。頑張って、頑張って掘り進めたのに何も入っていないだなんて子ども心に悲しすぎます。本当に入っていないの!?と驚きが止まりませんでしたが本当に入っていなかったのです。
その後
後日、またお買い物に行く機会があったのでその際にレシートと商品を持って行き、店員さんに事情を話したらすぐに返金対応をしてくれました。
そのお金で同じものを買うか息子に相談してみたところ「違うおもちゃにしよう」とのことでした。そりゃそうですよね。また機会があったら別のシリーズも試してみたいなと思いますが、今度こそ入っていますように(泣)。
掘っているときの集中力に驚きました。時間を忘れるほど夢中になれたことは間違いありません。結果は残念でしたが(泣)
この記事を書いたブロガー
ブロガー一覧-
yumiさん
-
-
東京都在住/保育士/長男(小3)次男(小1)
アウトドアが大好きで毎月家族でキャンプに出掛けるのが楽しみです。