こんにちは。保育士ママのまかろんです!わが子は現在2歳児クラス、保育園に通っています(私の勤務先とは別の保育園です)。

みなさん子どもの保育園着はどこで購入していますか?園によって様々なルールがあり、入園前に用意してたのに実は必要なかった物や、園でNGだった物もあるかと思います。

今回は保育士目線とママ目線で考え辿り着いた、わが家の「保育園着ルール」を紹介します。これから保育園着を購入する人の参考になると嬉しいです♪

保育園NGな服

園によってルールは様々ですが
・フード付き
・スカート
・ボタン付き、紐つき
・ジーンズ
・タイツ
・ロンパース

は禁止している所が多いです。服選びの一番のポイントはずばり「シンプルな服」だと思います。保育園着は自分で着られるか(保育士が着せやすいか)と、集団生活で着ていても危険はないかを考えて選んでいただけると嬉しいです。

そして記名は絶対にしてください!靴下の記名も忘れずに…。と、全国の保育士を代表してお願いします(ぺこり)。

わが家の場合

どろんこ遊びや水遊び、トイトレもまだ失敗してしまうこともあり、毎日大量の洗濯物が出ます。そして、多めに着替えを持たせてるつもりなのですが、ロッカーの中を毎日把握しきれず、時々保育園の服をお借りすることも...。

今まで柄物のズボンを選んでいたのですが、上下ボーダーでウォーリー状態だったり、上下小花がらで目がチカチカという保育園あるあるも経験済みです(笑)。そんな失敗を踏まえてわが家が辿り着いた保育園着は…

ユニクロのレギンスパンツ。色も全部一緒!(ここもポイント)このジーンズ風で色が一番濃いタイプ。これを8着で回してます。

家に何着あるか把握することで、保育園に何着あるかすぐ分かりますし、少しぐらいなら汚れが落ちなくても全く気になりません!
また、園生活で子どもが自分でロッカーから着替えを取り出すことがよくあると思います。

着替えがたたんであると子どもには、トップスとズボンの見分けが難しく、探すのに時間がかかることも。ズボンが全て同じだと混乱せずに取り出せます。

ユニクロのズボンは5分丈、7分丈、10分丈とありますが、個人的にダントツでおススメは7分丈です。

ズボンって短いと、転んだときにヒザを擦りむいてしまいますし、逆に長いと裾を踏んでしまったり、毎回保育士が裾を捲ったりと手間がかかってしまいます。7丈なら少しぐらいオーバーサイズで購入しても裾を踏むこともありません。また、10分丈よりも足も通しやすいです。

レギンスパンツという名前ですが、レギンス感はあまりなく、よく伸びる素材なので娘もスムーズに着脱できています。

この保育園着のために作られたようなズボン、当たり前なのですが、高確率で他の子と被ります。しかし、それだけこのユニクロのレギンスパンツが保育園ママから愛されているということ(笑)。

3人に1人はユニクロのレギンスパンツを履いている勢いです。他にも、肌着にTシャツ、保育園はとにかくユニクロ商品であふれています。ですので、必ず見やすく記名しましょう!(2回目)

本当に本当に大切なことなので、何度でもお願いしちゃいます。しつこくてスミマセン(笑)。

トップスはシンプルの中にも

ズボンはユニクロで統一していますが、トップスはしまむら、西松屋などで気に入った物を購入しています。

少し価格は上がりますが、グラニフは絵本のキャラクターが多く保育士心をくすぐられます。生地がしっかりしていて、洗濯してもへたらないので長く着れるのもgood!

袖にゆとりがあって着脱しやすく、活動の邪魔にならない。でも、好きなデザインのTシャツを選んでいます♪

ユニクロの保育園着、記名!絶対!

crown weekly ranking

この記事を書いたブロガー

ブロガー一覧 arrow-right
まかろんさん 鋼のメンタルを持つ保育士ママ

お転婆な娘(4歳)のほほん癒し系の息子(0歳)2児のミドサーママです。現在育休中。妊娠中に、大好きなお酒が飲めない悔しさから猛勉強し、ウイスキー検定2級に合格!HUNTER×HUNTERとキングダムの魅力に今頃気付きました。

まかろんさんの記事一覧 v-right