11年前保育園児だった長女 いよいよ4月から中学生

4月から中学生になる長女の新入生保護者説明会に参加してきました。当たり前ですが、中学校は保育園や小学校のときとは違い、持ち物全てに親が名前を書く必要はありません。これは本当に本当に助かります。こんな時代が来るなんて(泣)。

大げさかもしれませんが、保育園、小学校の入園・入学準備の大変さに比べたら中学校の入学準備はグッとラクになります♪そういえば、わが家の三姉妹の保育園の入園準備はどうだったかしら?その頃を思い出し、買って良かった入園グッズ、ランキングつけてみました。

子どものお熱に大活躍のグッズ

第3位 チュチュベビー わきの下専用 ちょいパットアイス

早い子どもだと入園後、1週間くらいで熱を出します。そんなときに重宝するのがわきの下専用のパットアイス。発熱時や暑い日の外出に使用。わきに簡単装着するので、わきから効果的に赤ちゃんの不快な熱をカット。対象身長が70~120cm(あくまで目安)なので、小学校低学年くらいまで使用できます。

保育園から熱でお迎えに来てくださいと連絡があり、迎えに行くと、必ず子どもたちがわき専用の熱とりシートをつけており、園の看護師さんに確認したところ、市販でもあると聞き、ドラッグストアで購入しました。

何度か熱性けいれんを起こしている次女と三女にとって、このわき専用の熱とりシートは本当にお世話になったグッズです。最近は高熱出さなくなりましたが、熱を出したときには真っ先に使用するほど、わが家には欠かせないアイテムです。

入園グッズの名前書きに 大活躍のグッズ

第2位 おなまえスタンプ

保育園入園の際に持ち物全てに名前を書かないといけません。特に毎日使用する紙おむつ、1枚1枚に手書きで名前を書くのはかなり大変。おなまえスタンプは固定スタンプではなく、文字組 タテ・ヨコ自由自在なので使用したい子どもの名前を組み合わせて、使えるので、兄弟、姉妹ずーっと使えるので、めちゃくちゃ助かります。

おなまえスタンプならポンポン簡単に名前が押せちゃうから、次女や三女のときには長女にも手伝ってもらい、助かりました。スタンプだから服にオムツにとにかくポンポンと押していくだけだから早いし、楽チンです♪

保育園の送迎に大活躍のグッズ

第1位 電動自転車

2011年7月 長女1歳4カ月のときに購入した電動自転車。毎月の定期点検を欠かさず、大切に大切に乗ってきた電動自転車は現在も活躍中です。ただ10年以上乗っているので、自転車のバッテリーがフル充電しても、あっという間になくなってしまうので、そろそろ寿命かしら。あと1年は頑張ってほしいなぁ。

特に長女と次女、次女と三女を二人同時に保育園に送迎しているときは大活躍!布団カバーを持参しなければならない保育園のため、月曜日と金曜日の荷物が多いときは助かりました。

★番外編★ 地味に助かりノンストレスのグッズ

2020年に購入した「ドラム式電気洗濯乾燥機」を番外編として入れさせていただきました。毎日の洗濯。意外と洗剤を計測するのって手間ですよね。習慣化してしまえば、どうってことないのですが、疲れていたり、洗剤投入時に話しかけられたりすると、洗剤投入したかどうかわからなくなってしまうことありませんか。

自動投入の洗濯機、正直そんな機能入らないと思っておりましたが、少しお値段高くなりましたが、つけて良かったです!夫の友人が自動投入の洗濯機を購入し、地味に便利だと言うのを聞きつけ、じゃあうちも取り入れてみようと採用しましたが、あまりの便利さにこれは、本当に購入して良かったと思い、番外編として入れさせていただきました。

これから洗濯機を購入される方、騙されたと思ってぜひ、購入してみてください。洗剤・柔軟剤自動投入、地味にラクです。

お役立ちグッズが 入園家族の味方になりますように☆彡

crown weekly ranking

この記事を書いたブロガー

ブロガー一覧 arrow-right
ゆずミン♪さん 『3姉妹あるある』なら、おまかせ!自身も3姉妹の3姉妹ママ

11歳(女)、7歳(女)、5歳(女)。
癌サバイバーを経た3姉妹の長女が3姉妹の母となり、気がつけばワーキングマザー歴10年。現在は夫婦それぞれ習い事等で自分磨きに勤しむ余裕!?も。
ワクワクするようなライフハック情報をお届け出来たら嬉しいです。

ゆずミン♪さんの記事一覧 v-right