
2022.04.06 / 2022.04.08
新年度も始まり、自転車で毎日送迎をしているママさんたちが多いのではないでしょうか。わが家は、引っ越しをして車での送迎も多くなりましたが、やはり手放せない自転車。すごく便利ではあるのですがひとつネックなのが…雨の日の送迎。
私は長男が生まれてから4年間くらい自転車ハイユーザーですが、雨の日の悩みがひとつあります。それは、お〇たがぬれる問題(笑)。文字にすると少し変な感じですが、わかる人にはわかるはず!そう!たとえレインコートを着ていても自転車を漕いでいると捲れるんです。すそが!!
ロングタイプのレインブーツを履いていても太ももは出ているわけでして。お〇たがぬれます(笑)。もしくは、太ももの大部分がぬれる。。。私はすごーく嫌でした。防水ズボンを履けば済むものではあるのですが、園の中に入るタイプの保育園や幼稚園だと、上脱いで、下脱いで…と言うのはとても面倒ですよね。
ましてや、子どもを連れてきて次は上着て、下履いて…なんてやっていられません。そんなとき見つけたのがこのレインコート!!
サイクルモードレインコート(楽天で購入しました)
このレインコートの良いところは、まずぬれるであろうところに【前裾アンダーガード】というものが付いています。写真だと分かりづらいかもしれませんが、三角に布が一枚ついているので、足を開いてもぬれることがないんです!まさにお悩み解決の一品。
もちろんそのほかのポイントもあります!
1.ボタン付きポケットあり
2.細かく調節できるフード
3.専用のバイザーを取り付けることも可能(私は手持ちのバイザーと一緒に使ってます)
4.収納袋付き
5.3色展開でおしゃれ
サイズは?
私は160cmで、普通体系ですが、冬に着込むことを考えてLサイズを選択しました。袖も裾もちょうどよかったので参考にしてください。
梅雨までにゲットして雨の日の苦痛を少しでも和らげられるといいですね♪
リンク一覧
この記事を書いたブロガー
ブロガー一覧-
AYATOmamaさん
-
-
5歳の男の子と3歳の男の子がいる2児のママです。
昨年転職して、念願の薬剤師として働き始めました!
新しい環境での育児と新しい仕事に奮闘中です♪