
2022.04.22 / 2022.04.27
長かった道のり
こんにちは。薄毛&天パの娘から三つ編みを日々要求されているフィットネスインストラクター、ひろこです。薄毛の天パ…なかなか三つ編みが極細で難しいんです(泣)。それはさておき、娘はエピペンを所持しなければならない割と重めの食品アレルギーっ子です。
初めてのエピペン講習、記事はこちら
年少さんになり色々と分かり始めて、カラフルなおやつやトッピングがしてあるドーナツなどに興味を持ち始めました。でも…小麦と乳と卵アレルギーなので食べられるものがないんです。そんなとき、たまたまミスタードーナツで見つけたのがこれ!
特定原材料7品目不使用ドーナツ
なんとかドーナツさえあれば、トッピングが楽しめるのに…と色々探していたら、あったんです。ワクワクしながら買いに行き、初めてドーナツ屋さんに入った娘は“ここで食べてみたい!“と。
やっぱりそうだよね、と1つは持ち帰り、1つは食べました。りんごのジュースのカップがたまたましまじろうというのも娘にとってはたまらなかったようです。
こんな風に袋に入っています
テイクアウト【税込】:432円
イートイン 【税込】:440円
イートインの場合は温めて出してくれました。
賞味期限が長いのもうれしい!
入っているものは、米粉(国内製造)、ココナッツミルク、砂糖、りんご、菜種油、レモン果汁、かぼちゃ粉末、食塩/増粘剤(加工澱粉)、重曹、香料です。
商品についてはこちら
この手のものって賞味期限が短いものが多いのですが、これは購入から3カ月以上なのもうれしい。冷凍できるのでストック決定です。
おうちでトッピング
袋に書いている通り温めて、
こちらを使います!
ハチミツカカオはまさにチョコレートクリームの味です。他のアラザンやカラフルトッピングは“富澤商店”で売っています。
富澤商店はこちら
カラフルに仕上げる楽しみ
チョコレートをたっぷりかけて好きにトッピングを…
案外細かい
バラバラっとかければいいのに、と思いつつも娘にとっては初めてのトッピング体験。時間をかけながら好きなようにトッピングしていました。
ひとつめ完成
かわいくできました!
ふたつめも完成
食べられるトッピングをもう少したくさん買っておけばよかったなと思いましたが、3種類とチョコレートで大満足の娘です。色々と考えればアレルギーがあっても楽しめるけれど、やはり高いな…というのが正直なところ。リーズナブルに楽しめる方法も見つけようと思います。
頑張れ、アレルギーっ子のママ!
この記事を書いたブロガー
ブロガー一覧-
ひろこさん
-
-
3人のママ、5人家族です。子どもは男子高校生と女子中学生、1番下は3歳児クラスの娘。
末っ子は小麦、卵、乳アレルギー。
20年近く米軍基地やスポーツクラブにてフィットネスインストラクターとして活動。現在は産後のボディケアをメインにエクササイズをお伝えしています。
アレルギーの事や産後やワーママ向けのエクササイズなど発信できたらいいなと思います。