
2022.05.26
夫は洗濯物のズボンのポケットからものを出さない常習犯
わが家の夫は、ポケットに何かを入れっぱなしで洗濯カゴに放り込む常習犯です。いつも、洗濯機に入れる前に、ジーンズやスラックスのポケットを探ると、レシート、息子の食べたお菓子のゴミ、丸めたティッシュ、マスク…8割くらいの確率で出てきます。
洗濯して干すときに、細かくちぎれたレシートの被害にあって気づくことも。何度言っても癖がなおりません。
洗濯物を干していただけなのに
ある日、洗濯物を干していたら、夫のスウェットスボンのポケットが膨らんでる!干した状態のスウェットのポケットに、おもむろに手を突っ込んでみると、
ぐにゃ!
!?
ひぃぃ!!
言葉にならない悲鳴が脳内に。良い風に例えるなら、こんにゃく?
正体は
なんと、使い終わった湿布でした。毎週末のように、子どもとめいっぱい遊んだ夜、「背中に貼って〜」と渡される湿布。ふくらはぎにも貼って寝ています。それです!でも、なぜそんなものをポケットに入れたのか。想像もつきません(笑)。
ちなみに反対のポケットからはマスクが出てきました。
夫よ、ポケットの中身は出してくれ〜
この記事を書いたブロガー
ブロガー一覧-
スマイルさん
-
-
東京都在住。年少の息子と2歳差の娘を持つ会社員ワーママです。
食べ歩きと旅行が好きで、第2子妊娠中にフィリピンへ1か月間の親子留学もしました。最近ハマっているのはホットクック(電気調理鍋)の作り置きです。