
2022.07.25
プールでガッツリ泳ぐときではなくて、公園とかのじゃぶじゃぶ池で水遊びするとき、どんな格好をさせていますか?今どきの小学生女子はTシャツ+短パンなんです。水着は着替える場所が必須だし、何よりいやらしくないことが第一条件!
Tシャツ
生地の厚みは薄いほうが断然乾きやすいですが、淡い色はぬれると透けるので要注意!
短パン
綿が入っているものは乾きにくいのでオススメできません。オススメはポリエステル100%のもの!乾きやすく、身近なものだとスポーツメーカーのハーフパンツなどですね。スポーツ系以外だとなかなか見つからないのですが、BREEZEで水陸両用パンツを見つけました。
脇線を利用したサイドポケットがあるので、ちょっとしたものが入れられて便利です。
大胆に水遊びできるように、スリットあり&裾は三つ折り始末。裾がロック始末だとガンガン洗うとほつれてくるのでうれしい仕様です。
ぬれた体でも脱ぎやすい全ゴム仕様。このやさしい設計のおかげで、小学生女子だけではなく、4歳不器用息子でも自分で脱ぎ着できました!←ここ重要(笑)
迷ったら、ぜひTシャツ+短パンスタイルをお試しください。
この記事を書いたブロガー
ブロガー一覧-
CHi-Aさん( 属性1 )
-
-
夫・娘(10歳)・息子(4歳)現役アパレルデザイナーママ。 最近、間違った方向にオシャレを目覚めさせた娘とキャラもの大好きな息子に頭を悩ませています。