
2022.08.08
皆様こんにちは!チョビベリーです。
最近よく野菜チップスを食べるようになった私。子どもにあげてみると、思いのほか食いついてくれました!
1歳5ヶ月の次女、オクラをまるごとかじる。
我が家の4歳&1歳の姉妹は、野菜というとブロッコリーやコーンくらいしか食べてくれません。保育園の給食以外でとる野菜的な栄養はわずかなもの・・・。
そこで、ふと私が食べていた野菜チップスをあげてみると、見事に1歳5ヶ月の次女がハマってくれました。
オクラをまるごとあげても、「おいし」と言いながらガリガリ。にんじんやさつまいもなど気にせず食べてくれ、しまいには自分から催促するようになりました。
残念ながら長女には向いてなかったようですが、野菜嫌いな幼児にダメもとで食べさせてみるのはアリだと思います。
おやつはもちろん、おかずがわりにも
特に次女は生野菜などを食べたがらないため、我が家ではおかず代わりとしてごはんと一緒に食べさせています。
生野菜ではないのでどこまで栄養があるかは分かりませんが、とりあえず「野菜を食べた」という事にしています。
今の野菜チップスはゴーヤやしいたけ、ビーツやズッキーニなどバラエティに富んでいるので大人が食べてもじゅうぶん美味しいですよ。
難点は、ちょっと高いことです・・・。
この記事を書いたブロガー
ブロガー一覧-
チョビベリーさん
-
-
1982年生まれ。芸大卒で柔道初段、極真空手2級、ボクシング歴6年の普通のOL。本業は編集で4歳と2歳の娘のママ。趣味は空手と読書とテレビ観賞。特技は速読とダメ出し。Instagramで連絡帳の絵日記を更新中。