
2022.08.26
3歳の娘、書くことに興味が出てきました
3歳になって、側についてあげると、「次は?次は?」と、どんどん運筆のプリントや工作系のワークなどせがんでくるようになりました。プリントがあっという間になくなってしまう時も。なかなか毎日コツコツとはいかないです…!そんな娘に書いて消して!繰り返し使える、しかも大好きなキャラクターの知育カードを購入したので紹介します。
いつでもどこでもなんどでも!ディズニーあそびカード
ディズニー いつでもどこでも 120のあそび 1760円(税込)
ミッキー、プーさん、トイ・ストーリー、プリンセスなど、人気のディズニーキャラクターが勢ぞろいのおでかけのお供にも最適なおえかきあそびカード。カード60枚、両面で120のあそびができ、書いて消せるペン付きで、何度でもあそべます。
取っ手がついて持ち運び便利!
子どもってこういうの持つの好きじゃないですか!? 娘も、最初ただただ持って歩いて楽しんでいました(笑)
大容量!!
こちらが60枚分のカードと、書いて消せるペンです。箱のスペースに少し余裕があるので、ホワイトボード用のペンを買い足して2、3本入れておいてもよさそうです。
内容例
【登場キャラクター】
ミッキー、ミニー、ドナルド、デイジー、チップ&デール、プーさんと仲間たち、ディズニープリンセス、トイ・ストーリーの仲間たち、アナと雪の女王の仲間たち、カーズの仲間たち、ダンボ、ピーターパン、バンビ、ライオンキングなど。
【あそびの内容】
おえかき、めいろ、ぬりえ、クイズ、かず、ことば、ビンゴ、さがしあそび、まちがいさがし、点つなぎ、パズルなど!
ことばは、ひらがなの読み書きをおぼえはじめた子どもにおすすめ。あそびながらことばを学べます。まだ書くことに興味が少なかったり、小さいお子さんでも、たくさんあるので得意、気に入ったものがきっとあるはず!
なので、成長とともに長く使えそうです。基本的には、3歳ごろ~未就学児のお子さんが適齢かな?と感じました。
プリンセスのキャラクターが大好き!!の子なら、プリンセスに特化した「ディズニープリンセス いつでもどこでも 120のあそび」もあるのでそちらがいいかも。わが家も、またそちらも旅行に行く前などにお迎えしようかな!? と思っています♪
持ち運びできて大ボリューム!ちょっとしたプレゼントにもおすすめです☆
この記事を書いたブロガー
ブロガー一覧-
Maiさん
-
-
一回り年上の旦那、6歳、4歳、0歳のやんちゃな息子&娘&ベビーとわちゃわちゃ過ごしている育休中のワーママです!
子育てにまつわる事をメインに、プチプラ、便利グッズ、美容、ファッション等、幅広~くお伝えしていきたいと思います。