
2022.10.10 / 2022.10.12
もうすぐハロウィーン
こんにちは、ヒロコッティです。もうすぐハロウィーンですね。ハロウィーンって、なんだかワクワクしてしまいます。特に100円ショップのハロウィーングッズが大好きで、毎年買い込んでいました。でも、ハロウィーングッズって年に1度しか出番がないのに、収納スペースが必要…。さらに私は毎年買い込んでしまうので、グッズが増える一方でした。
ハロウィーングッズ買うのやめた!
昨年から、ハロウィーングッズを買うのをやめました。その代わりに毎年購入しているのが、こちら。本物のミニカボチャです!このカボチャは北海道産のプッチィーニという種類で、スーパーで税込218円でした。直径10cmもない、かわいいサイズです。
ミニカボチャにひと工夫
このままでもかわいいカボチャですが、黒い画用紙や折り紙を切って目・鼻・口を付ければジャックオランタンに!子どもと一緒に作業すれば、楽しいイベントになりますよ~。
カボチャは常温でも置いておけるので、このまま飾ってハロウィーン気分を楽しんでいます。
柿でも!
みかんでも作れます。
管理がとってもラクになった!
ハロウィーン当日になったら、このカボチャはおいしくいただきます。私は人数分購入して、カボチャグラタンの器として使っています。ワンシーズンで完結するので、保管場所を確保する必要もなく、管理がとーってもラクになりました。
いろんな種類のミニカボチャが売っています。お気に入りの形やサイズを探すのも楽しいですよ~♪
この記事を書いたブロガー
ブロガー一覧-
ヒロコッティさん
-
-
ずぼら主婦兼会社員。 子どもと過ごせる時間が短いからこそ、家族の休日には楽しいお出掛けに繰り出しています。 趣味は、ずぼら流ハンドメイド。