
2022.10.28
2歳から読んでいる大好きな1冊
こんにちは!nijikoです。娘と過ごすハロウィーンも今年で5回目です。わが家では毎年、ハロウィーンの時期になると図書館でハロウィーンにちなんだ絵本を借りて読んでいます。
図書館に通う以前(娘が0歳~3歳頃)は、ハロウィーンの絵本を購入して当日に読み聞かせていました。その頃に購入したのが今回紹介する絵本です。
それは、ザ・キャビンカンパニーさんの「おかしな?ハロウィン」です。
購入したのは2歳の頃。私がザ・キャビンカンパニーさんの作品が好きで、ユニークなストーリーと画風に魅了されて、娘にはまだ早いと思いましたが購入しました。
大型絵本なので娘の目の前で読むと、視野いっぱいに不思議な世界が広がります。そしてストーリーの最後で「やられた~!」となる、最後まで面白い絵本です。
絵本としての内容はもちろん装丁も遊び心があり、カバーを外しても全面楽しめるようなデザインになっています。ザ・キャビンカンパニーさんならではの遊び心あふれるデザインが、読んでいる大人も楽しくなってくるのがこの絵本の魅力のひとつです。
まだハロウィーンのことはおろか文字もわからない月齢でしたが、購入してからは何度も読み聞かせていました。すると3歳、4歳と成長するにつれて、ハロウィーンの時期に限らず娘は「ママ!これ読んで!」と頼んでくるようになりました。
今年も図書館で魔女やオバケの絵本を何冊か借りて読みましたが、やはり娘の一番お気に入りはこの「おかしな?ハロウィン」です。ハロウィーン当日には、またこの絵本を読みたいと思います。
■図書館の活用術もブログで紹介しています■
子育て中こそ図書館へ!きっと行ってみたくなる理由と活用術
リンク一覧
この記事を書いたブロガー
ブロガー一覧-
nijikoさん
-
-
雑貨が大好きな37歳|フリーランス|関西在住|夫(優しさ200%)と5歳娘(可愛さ200%)の3人家族|ストレスフリーに生きてます|