
2023.01.04
文房具や事務用品を展開するコクヨ。Campusノートが有名ですよね。
コクヨの東京品川オフィスはJR品川駅の改札からは徒歩8分ほどの場所にあります。ショールームが併設されていて、その一部はパブリックエリアとして一般に開放。
このパブリックエリアはコクヨ株式会社が立ち上げた「働く・暮らす」の実験場、THE CAMPUS。ラウンジや中庭、ショップ、コーヒースタンドで構成されています。
コーヒースタンドは自由が丘にあるカフェ『.OTTEN』が出店。
『.OTTEN』はCAFEトラックで、自由が丘では九品仏緑道沿いに停まっています。自由が丘駅南口から徒歩1分くらいの場所です。
コクヨの東京品川オフィスのTHE CAMPUS内では重厚感ある木製のコーヒーカウンターを構えられています。
『.OTTEN』はスパイスと茶葉を一緒に煮込む自家製チャイミルクティーが看板商品。デーツのシロップが使われていて奥深い甘みが特徴です。
茶筅で一杯ずつ点てて作る、抹茶系ドリンクも本格的な味わいでおススメ。京都YUGENの茶葉が使われています。
プリンやバスクチーズケーキといったカフェスイーツも充実しています。夕方以降はクラフトビールも販売中だそうです。
カフェと同じ空間にショールーム兼ショップがあります。コーヒー片手に新作の文房具を見て回れて楽しかったです。
文房具って単純なようだけど常に進化しているのだなと思いました。
中庭側はガラス場張りなので、木漏れ日や風にそよぐ木々を眺めながら時間を過ごせます。
イートインスペースはタイル貼りの階段状のシートやテラス席、大テーブルなど多種多様。一部、天上が二階までの吹き抜けになっているスペースもあり、広さが気持ち良いです。
コクヨ社員の方も多く利用されていましたよ。
コンセントのある席もちらほら。作業カフェとしても便利そうです。
INFO
◇COFFEE STAND .OTTEN
住所:東京都港区港南1-8-35 THE CAMPUS SHOP
OPEN: 8:30~21:00
休日:土日祝日、年末年始、夏季休業日 Closed
この記事を書いたブロガー
ブロガー一覧-
綾弥sweetsさん スイーツ大好き!週末は都内を中心にカフェ巡り♪
-
-
4歳(男)。ケーキとコーヒーが大好きで都内をメインに食べ歩きをしています。好きが高じてスイーツに携わる職に付き、更に加速したスイーツ愛はブログに綴り続け10年以上。忙しい日々の休息となるようなスイーツやスポットをご紹介します。