
2023.01.09
みなさまこんにちは!チョビベリーです。
今年も公益財団法人の「プラン・インターナショナル・ジャパン」にて、途上国の子どもにお年玉を送る企画があったので参加しました!
子どもたちにお年玉プレゼントを贈れる「ギフト・オブ・ホープ」とは
途上国の子どもたちと家族の日々の生活を支える「ギフト・オブ・ホープ」は、プラン・インターナショナル・ジャパンが提案するいくつかの支援内容から好きなものを選んで寄付をするというもの。
「ベトナムの子どもたちのための早すぎる結婚の防止トレーニング」、「カンボジアの小学校に贈る学校菜園キット」など、国や内容、金額もバラバラなので自分の支援したいプレゼントを選ぶことができます。
寄付は一度でも、通年でも可能
今回の企画は単発のものですが、プラン・インターナショナル・ジャパンでは通年で寄付をおこなうこともできます。支援する1人の子どもと手紙のやりとりができるものやガールズプロジェクトなど、支援の内容はさまざま。
ふるさと納税と同様に寄附金控除を受けることもできるので、気になる方は調べてみてくださいね。
ぎゅってブログを通して支援者が増えた!
昨年もぎゅってブログで紹介したところ、「興味を持って支援を初めました」というコメントを頂きました。
自分がブログを書くことで、少しでも途上国の子どもの支えになれたことが嬉しかったです。私も引き続き、少しずつでも支援していければと思います!
この記事を書いたブロガー
ブロガー一覧-
チョビベリーさん
-
-
1982年生まれ。芸大卒で柔道初段、極真空手2級、ボクシング歴6年の普通のOL。本業は編集で4歳と2歳の娘のママ。趣味は空手と読書とテレビ観賞。特技は速読とダメ出し。Instagramで連絡帳の絵日記を更新中。