
2023.02.26
コスパ良すぎるユニクロの花
毎年楽しみな子どもの誕生日の飾りつけ。海外にいる頃から私自身、飾りつけが好きで毎年テーマカラーを決めて作成しています。
おうちスタジオに欠かせない花。最近は花の値上がりも実感することが多く、でも誕生日にはたくさん花を飾りたい~という願いをかなえてくれるのがユニクロの花「UNIQLOflower」です♪
1束390円、3束以上だと1束あたり330円になります。(2023年2月時点)カラーバリエーションも豊富で1束あたりのボリュームもあるので、私の中では一番コスパがいい花です!トータルで10束購入しました。
100円ショップを駆使したデコレーションアイテム
早々とテーマカラーを決めていたので、ハニカムボールやペーパーフラワー、バルーン探しを行いました。今回購入したのはダイソー、セリア、キャン★ドゥです。取り扱っているアイテムが少しずつ違うのでそれぞれの店舗で少しずつ集めてよかったです!
ハニカムボールは飾るには数が多すぎたのでどのように使うか迷っていたのですが、テーブルに置いてみました。結果的に大満足です。子どもが手に持ってもかわいいサイズ感です。
おうちスタジオの総額は!?
ちなみにUNIQLOflower、市場から入荷したばかりのものだったのでとても新鮮で1週間経過しても元気に咲いてくれます。これからも定期的にUNIQLOflower買いに行こうと思います。
今回購入したのは花、バルーン、ペーパーフラワー、ハニカムボールのみで他は自宅にあるもを使いました。結果的に総額6000円くらいでおうちスタジオが完成しました!
この記事を書いたブロガー
ブロガー一覧-
sakitokuさん
-
-
夫の海外駐在に帯同し東南アジアで子育てに奮闘中です!!
UNIQLO,西松屋、無印良品などのプチプラコーデが大好きです。異国の地ならではの子育て情報も発信していきます!