
2023.03.31
ひとり時間の過ごし方
本日もおつかれさまです♪会社員兼乳幼児睡眠コンサルタントの2足のわらじを履く2児のママ、ねんねのりえです。毎日、家事に育児に仕事に…常にやることに追われている毎日の中で、絶対必要だと思うもの。それは「ママのひとり時間」!!
ママになっても自分の時間がほしいと思うことは、人間として当たり前だと思います。30分でも、1時間でも、自由時間ができたらみなさんは何をしますか?せっかくの自由時間、家の用事や家族のことではなく、自分のための「ご自愛タイム」にしたいですよね。
私の自由時間の過ごし方は…ひとりカラオケです!!1時間空き時間があれば即カラオケまで車を走らせます(笑)。そして推しの曲、好きな曲を好きなだけ、好きなように歌う…とても楽しくて心地よくて、ストレス発散になります♪フリータイムでいつまでも歌うのではなく、1時間と時間を決めるからこそ充実感や満足感が得られるのかもしれません。
何をしようか迷ってしまうときは
忙しい日々の中でふと時間ができたとき、この時間に〇〇をしよう!と好きなことがすぐ浮かびますか?パッと浮かばなくて迷ってしまい、結局掃除やら用事やら思い出したりなんとなーくやってしまう…そんな人はぜひやりたいことを日ごろからリスト化してみてください!私はスマホのメモ機能に、やりたいことを思いついたらどんどんメモしています。
この紅茶を飲んでみたい、好きなバスソルトを入れてゆっくりお風呂に入りたい、こんな服を探したい、カラオケに行きたい、昼寝したい、この本が読みたい…などなど。リスト化しておくと、迷ったときに見て選ぶだけなのでとてもスムーズに選択することができます。ぜひやってみてくださいね♪
この記事を書いたブロガー
ブロガー一覧-
ねんねのりえさん ねんねオタクの2児ママ
-
-
平日は会社員、土日は乳幼児睡眠コンサルタントの二足のわらじを履く32歳です!毎日バタバタなワーママライフでの工夫や、0歳~5歳のねんねについて投稿していきます。娘が繊細なため子どもへの対応・声のかけ方は日々試行錯誤。趣味はひとりカラオケです♪