
2023.03.31
1人目出産の時の話
2年前のちょうど今頃、1人目を出産した当時の体型を振り返ります(2人目出産に向けての戒めも込めて…)。
●臨月~産後2カ月までのおなかの変化
身長162cm
出産前日58.5kg(妊娠前+10kg)
↓
産後3日目54.3kg(妊娠前+5.8kg)
↓
産後63日目49.6kg(妊娠前+1.1kg)
臨月のおなかがはち切れそうですね。おなかの正中線がはっきりくっきり残っていて、何度も申し訳ありませんが大変お見苦しい写真ですみません。赤ちゃんがいたんだなあ〜という腹ですが、産後3日目でもまだまだ妊婦感は残っていました。
産後ダイエットに向けて
こうしておなかの変化を並べてみると少しずつ体型が戻りつつある様子が分かります。しかし正中線は手強かった…今二人目妊娠5カ月ですが、まだ妊娠線は見られないものの、きちんと保湿して予防に備えたいと思います。
妊娠前まではジムでの運動が日課でしたが、子どもが産まれてからは家でのストレッチ、宅トレへシフトしました(と言っても細切れの時間を使うのみですが…)。それでも何もしないよりは良いと信じ、子どもをあやしながらのスクワットなんかも張り切ってやっていました。
ただ、そういう日常の少しの運動習慣が何より私自身の心身の安定にも繋がっていたような気がします。でも相変わらず甘いもの欲は止まらなかったので、適度に自分を甘やかしながらゆるりと産後ダイエットに励んでいた一人目。恒例化していた、何でも1日好き放題食べて良いチートデーが産後ダイエット期の心の支えでした。
現在2人目を妊娠してそろそろ6カ月になります。1人目妊娠時より遥かにダイエットに対するモチベーションは下がっておりますが…健康的な食生活と適度な運動習慣という当たり前の日常を当たり前に送れるように今一度意識を改めたいと思った今日この頃でした。
産後ダイエットには心のゆとりが大事
この記事を書いたブロガー
ブロガー一覧-
MAKIさん 食べるの大好き!ダイエッター
-
-
埼玉県在住、2歳男の子&ふたりめ妊娠中フルタイムワーママです。食べるの大好き!でも太りたくない!日々葛藤しながら、マイペースにストレス発散を心がけてます。