
2023.06.01
こんにちは、zunです!
食品が高騰している今、みなさんはどこで食材を購入していますか?最近我が家では安いスーパーを探しては、週末に買い溜めをしています。
なるべくお手頃な食材で毎食作るので、料理のレパートリーに悩む日々ですが、そんな中でも家族に評判だったのがタコスです!今回はタコスに活用した業務スーパーの「フラワートルティーヤ」をご紹介します!
業務スーパー「フラワートルティーヤ」
業務スーパーの冷凍コーナーにある「フラワートルティーヤ」。12枚入りで¥368(税別)でした!
調理方法は至ってシンプルで、自然解凍するか、電子レンジで温めるだけ。私は中身の具を作ってる間に自然解凍させてしまいます。
やわらかくてもっちりした食感ですが、パリパリが好みの場合は、オーブントースターで加熱してもおいしいです。保存料無添加なので、子どもにも比較的安心して食べさせられるのも良い点です。
週末はタコスパーティー!
このトルティーヤを使って、週末はタコスパーティーをしました!
具材は基本的にその日家にあったものを使うのですが、今回はこんなかんじでした。
《具材》
・タコスミート
・ウインナー
・タルタルソース
・青唐辛子味噌
・チーズ
・トマト
・コーン
・キャロットラペ
・キャベツ
3歳の息子も楽しみながらぱくぱく!
トルティーヤと具材をテーブルに用意して、あとは各自自分で具材を選んで巻いてもらう方式です。
休みの日のごはん作りって、面倒で憂鬱なんですが、これなら一種のイベントとして、作る方もわくわくしますし、3歳の息子も楽しそうに具材を選んでは食べていました。普段は嫌がる野菜もぱくぱく食べてくれます!
大人は3枚、子どもは2枚くらいでお腹いっぱいになるので、余ったトルティーヤは翌朝ブリトーにして食べることもできたので、かなり使い勝手が良かったです!
おいしくて、家族も喜び、昼食・朝食の献立の悩みからも解放されたので、とってもおすすめです!
この記事を書いたブロガー
ブロガー一覧-
zunさん 息子と一緒に成長中!のんびりワーママ
-
-
1歳(男)。夫と息子のゆるゆる3人暮らし。お散歩・カフェ・ハンドメイドが好きです。子どもと一緒に楽しめることを探しつつ、子育て・作ったもの・日々の出来事を絵日記で記録してます。