幼稚園に入園して2カ月がたちました

3兄弟の母、サンタの母です。この春長男が小学生になったことをきっかけに私は退職、私立認可保育園へ通っていた4歳の双子の弟たちは私立幼稚園へ転園しました。

幸い子ども達は毎日楽しく通っていて、たった2カ月ですが精神面・運動面で目を見張る成長があり、転園してよかったと日々感じています。

子どもの成長や適応能力はやはりすごいと思う反面、大人のほうが新しい環境に慣れるのに精一杯な2カ月間でした。保育園と幼稚園、かなり異なることは転園前から覚悟していましたが予想外だった『違い』が3つありました。

1.イベントの内容が違う!

入園して最初に驚いたのは4月にあった ”遠足” でした。遠足なら保育園でも経験済み。お弁当を作って持たせれば良いのよね…くらいに軽く考えて詳細プリントを確認したら全く違いました。

現地集合・現地解散の ”親子遠足” 、つまり親も同行するイベントというわけです(しかも電車で30分ほどの距離の公園へ)。いつも通り登園して仕事へ向かっていた ”保育園の遠足” とは全く異なる ”幼稚園の遠足” に驚かされました。

双子を連れて遠方の公園へ出向くのは正直大変でしたが、同じクラスのお友達やお母さんと直接お話する機会となり、親が幼稚園生活に馴染む第一歩になったと思います。

ちなみにもうひとつ保育園と異なるイベントが ”お誕生日会” 。保育園では知らないうちに(月間予定にはもちろん書いてあるけど)開催していただいていましたが、幼稚園では親参加型イベントとなっています。

わが子の誕生月がまだなので参加していませんが、どんな内容なのか今から楽しみです。

2.意外と働くお母さんに配慮されている!

「幼稚園は降園時間が早いからほとんど働けないだろうな」と勝手に思っていました。しかし実際はお仕事をしているママさんも多くいる印象です。

通常保育は13時~14時に終了、そのあとの延長保育は18時頃まで設定されていて、必要に応じて利用することができます。夏休みや冬休みなどの長期休暇期間、土日イベント後の代休日にも預かり保育は実施されています。

ただし先述した通り、平日の親参加イベントは保育園より多いので、父母どちらかが仕事のスケジュール調整がしやすかったり祖父母の協力があったほうが心強いとは感じています。

3.私服がほぼ必要ない!

通っている幼稚園は毎日制服登園です。保育園生活では毎日必ずお着替えがあり、園にストックしておく予備も含めると最低でも5~6セットは必要でした。

幼稚園から帰宅後は私服に着替えますが、翌日の午後までに洗濯してしまえば同じ服を着ることも可能なので洗い替えも含め2~3セットで済みます。

とはいえ、幼稚園の制服、体操服、エプロン(スモック)などが結構高額のため、被服費節約になるかというとそんなことは全く無く……。幼稚園主催のバザーを上手に利用して、おさがりをゲットできれば良いなと考えているところです。

幼稚園生活は始まったばかり

4月からガラリと生活が変わったわが家ですが、今のところ親子ともども新生活を楽しめています。これからも予想外の『保育園とのギャップ』を感じながら、幼稚園ライフを満喫していきたいと思います!!

「お昼寝」が無くなったぶん、20時半にコテッと寝るようになったのも大きな変化です

crown weekly ranking

この記事を書いたブロガー

ブロガー一覧 arrow-right
サンタの母さん

7歳と5歳双子の三兄弟ママ / 学校薬剤師 / 幼児食アドバイザー。フルタイムワーママを経て現在は非常勤。仕事と子育てのバランスを模索中。元気があり余っている三兄弟とのリアルな日常をブログに綴っていきたいです♪

サンタの母さんの記事一覧 v-right