
2023.07.22
在宅勤務の皆様、お昼どうしてますか?
在宅勤務になってから早3年半近く。2回の産休・育休を挟んだとはいえ、すっかり在宅勤務に慣れました。私の職場は現在ハイブリット(在宅/出社どちらでもOK)なので、基本在宅、月1,2回出社をしています。
そんな在宅勤務で頭を悩ますのは・・・・ 「お昼」!!
前日の夜の残り、コンビニ、テイクアウト・・・選択肢は色々あるとは言え、悩みません?私だけ?
出社する日はお昼を楽しみに通勤している、と言っても過言ではありません。でも・・・家だと・・一人だけのためにご飯を作るのって、面倒じゃないですか?
そんな中見つけた、鍋不要のパスタ「パキット」
先日スーパーのパスタコーナーで見つけたのがこちら。
茹でずにできるパスタですって!
迷わず購入。翌日、早速在宅のお昼にしました。
開封して、乾麺を半分に折って入れて、水を加えるだけ。あとはレンジで6分。そしてそのまま7分蒸らす。
レンジから出して、開封して混ぜてお皿に乗せれば・・・
完成!! ラク~~~!!
肝心のお味は・・・ちょっと濃いけど、おいしい!(濃厚とうたっているだけある)アルデンテ、と書いてありましたが普通の硬さで、個人的にとてもよかったです。
お鍋も洗わなくて済むし、これは簡単!味が濃い目なので、キノコや野菜など加えてもいいし、あまったソースをパンにつけて食べてもいいかも。
他にも種類があるようなので、見つけたらまた買おうと思います!
リンク一覧
weekly ranking
この記事を書いたブロガー
ブロガー一覧-
はわいっこさん 家族と海外と朝ドラが好きなツイ廃母
-
-
IT系外資企業にて在宅勤務中。映画と読書が好きな夫、ピタゴラスイッチ推しの長男、食欲旺盛で「人間dyson」の異名を持つ次男と4人暮らし。フランスに1年遊学(ワーホリ)してから海外旅行にハマり、13カ国を周遊。家族で海外旅行に行くのを夢見ています!