
2023.08.19
さりげないお礼、何がいい?
夏休みも本番ですね!子どもとお友達との遠出のお出かけの際、私は普段運転をしないので、車を出してもらって同乗させていただくことがたまにあります。
数時間の運転や高速道路を使うなど明らかにコストがかかっているけど、お金はいいよいいよで、払っていないなどの場合。個人的に、これはあげやすかったな、受け取ってもらいやすかったなというものをご紹介します。
(保護者同士の関係性や感覚などは様々なので、個人的な一例です)
1.スタバカード
ちなみに!!スタバカードは一部のコンビニでも購入可能です。(一部のエリアのセブンイレブンでのみ販売)これはすごく便利!
(以下、公式サイトより引用)
< 取扱い店舗 >
・北海道、青森県、秋田県、岩手県、宮城県、福島県、山形県、栃木県、茨城県、東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、群馬県、静岡県、愛知県、岐阜県、三重県、奈良県、和歌山県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、福岡県、佐賀県、長崎県
※ 一部お取扱いのない店舗がございます。
(引用終わり)
「スターバックス カード」セブン-イレブンでの販売について
スターバックス公式サイト
https://www.starbucks.co.jp/card/alternative/
送る品物選びや購入のために時間を取られず、スムーズに用意できるので贈る側としてもとても贈りやすいです。
2.サーティワンアイスチケット
お子さんが複数いるご家庭には特に喜ばれる気がします。
ショッピングモールなどにもよくショップが入っているので、お買い物ついでに用意できて便利です♪
weekly ranking
この記事を書いたブロガー
ブロガー一覧-
ずぼらママさん ズボラなまま乗りきりたい小学生&幼稚園児ママ
-
-
■内容
1.料理(ズボラでもそれっぽい盛りつけ/時短でも栄養バランスギリOKな料理)
2.子育て(自己肯定感/塾代節約をもくろむ家庭学習/英語)
3.この場を借りてダイエット
■仕事:ゆる在宅。仕事を広げたいと四苦八苦しています。