
2023.09.26
先週半年ぶりくらいに実家に帰省。両親が楽しそうなところを探してくれたので、みんなで行ってみました!この、大人から子どもまで楽しめる「パカブ」があるのは、神奈川県南足柄市にある「足柄森林公園 丸太の森」の中です。
元々はフランスの漁師さんが余った網を編んで作ったアスレチックで、日本ではあまり知られていなかったようなのですが、足柄森林公園の運営者が「パカブ」のことを偶然知り、縁があってオープンが実現したそうです。
“森の中の空中アスレチック”ともいわれるだけあり、道中や入り口も森の中。入り口から坂を登っていくと
広大なエリアの中では、このように木と木の間に網が無数に張りめぐらされています。人が乗っているのを遠くから見ると、周りの木々たちがゆさゆさと揺れていました(笑)。
利用時間は1回につき90分、定員は150名とのこと。 90分と聞くと短いなと思うかもしれませんが、なんせ広いし足元が不安定なのでいろんな筋肉を使う…なので90分で十分でした(笑)。
値段は?
7歳以上が2100円、3~6歳なら750円。当日受付もしていますが、事前に公式サイトで予約したほうが希望時間に入れます!3歳から入ることができるので兄弟で遊んできました♪
どんな感じなの?
空中に張り巡らされた巨大な網はすべてつながっていおり、いくつかのエリアに分かれています。入り口からすでに坂が急で、登りきるだけで汗だく…(笑)。でも子どもはすごいですね!長男はスイスイと登って行きました(笑)。
一方で次男は…
結構高い位置にネットが貼っているので、足元がフラフラすると怖いのか、怖いーと言いながら私の手を離しませんでした。なので3歳だと少し早いかもしれませんね。
歩いたり、飛んだりするだけで大人はふらふら(笑)。
至る所に、ボールやバドミントン、バスケットゴールなどが設置されており、ただ歩くだけでなく、いろんな遊びを楽しむことができます。
上から降りるときは、なんとこの穴の中にある滑り台でおります(笑)。これが意外と高いし長くて。長男は平気でおりていましたが、私は少し怖かったです(笑)。
エリア内3カ所にあるすべり台!傾斜は緩め、中くらい、急の3つがあるので、怖さに応じて滑りたいものを選ぶことができます。坂で降りることも可能なので、怖い人はそちらをご利用ください♪
おすすめコースは、遊んだ帰りに温泉へ
パカブで全力で遊んで汗だくになったら、すぐそばにある温泉施設「おんり~ゆ~」に立ち寄るのがオススメですよ♪日帰り入浴でき、内湯やサウナはもちろん、森に囲まれた森林露天風呂は最高です!お食事どころもあるので、小腹が空いた際にはぜひ!!
いかがでしたか?
網の上という非日常な楽しみは、子どもだけでなく大人も全力で楽しむことができちゃいますよ。 「パカブ」を遊びつくした後は温泉やおいしいごはんも楽しめるので、楽しい1日が過ごせること間違いなしです!
大人も子どもも大満足な1日になりますよ!
リンク一覧
weekly ranking
この記事を書いたブロガー
ブロガー一覧-
AYATOmamaさん
-
-
5歳の男の子と3歳の男の子がいる2児のママです。
昨年転職して、念願の薬剤師として働き始めました!
新しい環境での育児と新しい仕事に奮闘中です♪