
2023.09.29
魚を焼いたり、焦げ付きやすいものを焼いたりするときにいつも使っているのは、フライパン用ホイルです。ツルツルしているのでこびりつき無縁で調理後もフライパンが汚れにくくて、定番のアイテムですよね。
でも唯一の欠点と思っていたのは、液垂れ。ホイルがツルツルしてるが故に、魚を焼いたときに油がツルっとフライパンに流れ出ててしまうことも…。26cmのフライパンで使おうとすると微妙に幅が足りないんですよね…。
けどそんな悩みを解消してくれたアイテムに出会いました!
「片付け簡単フライパンシート」
お弁当カップの大きい版といえば伝わるでしょうか(笑)26cmのフライパンにピッタリです!しかもフチが高さ約4センチあるのが嬉しい!!
これで早速、豚ロースの味噌漬けを焼いてみました。
ぎゅうぎゅうに敷き詰めてます(笑)そして写真を撮ってるうちに少し焦げてきました…が、フライパンはキレイ!!
これからはホイルよりもこっちのシートのほうが出番が増えそうです(^^)
weekly ranking
この記事を書いたブロガー
ブロガー一覧-
micomicoさん 便利&楽ちんグッズ好き!ズボラな2児ママ
-
-
3歳(女)、1歳(男)。2人の子どもを育てるthe平凡ママです。プチプラ大好き、手作り大好き、でもズボラの毎日!!いかにラクして楽しく過ごせるかがテーマです^^