日本に暮らしていないと気になること

こんにちは!オーストラリア在住、5歳男の子ママのみゅこです。

私と息子がオーストラリアに越して約1年半経ちました。海外で暮らしていると、日本よりも子育てしやすい面もありますし、英語(外国語)が身につくなどプラスαで得られるものもあります。

しかし逆に
・日本語を伸ばす機会が少ない
・お箸や折り紙など日本の文化を学べない
・日本的なマナーを身につける場面が少ない
ということも。

我が子は特にひらがなに興味を持つタイプでも、お箸を積極的に使うタイプでもありませんでした。読み書きや折り紙などの文化面については日本語教室に通うことで、お箸などは家庭でフォローしてきましたが、正直「これで帰国後やっていけるのかな?」と不安になることも。

3週間、日本に帰国し気づいたこと

先日、日本に一時帰国し、実家にしばらく滞在しました。

息子は家ではあまりお箸に挑戦しなかったのに、私の実家では積極的にお箸を持っていました。祖父母にできるところを見せたかったのかな、と思います。苦手なものをなるべく食べる姿も見られました。

また、オーストラリアでは(当たり前ですが)日本語の看板はほとんどありません。日本で電車に乗ってみると、読めるひらがながいくつもあることに気づいたようで、ひらがなを読んでは「どういう意味?」などと質問してくれました。

オーストラリアでは「伸びているのかな?」「大丈夫かな?」と不安だった日本語・日本の文化面について、日本に帰ってきたらしっかり成長していることに気づけたのです!

心配しすぎないことも大事かも

日本で暮らしている同い年の子たちと比べれば、知らないことやできないことも多いのかもしれません。

でも息子なりにしっかり成長していることを日本で感じられましたし、逆にオーストラリアに戻ってきて息子がすらすらと英語を話すのを見て、それはそれで凄いことだなと改めて感じました。

帰国後のこと、特に小学校入学を視野に入れて心配していた部分もありましたが、あまり心配しすぎず、最後までこの国で楽しくのびのび過ごしてくれたら良いなと思いました。

来年も楽しく過ごします!

crown weekly ranking

この記事を書いたブロガー

ブロガー一覧 arrow-right
みゅこさん オーストラリア在住。ツーオペ育児で0歳からフルタイム!

別居婚で妊娠・出産→現在は夫の転勤で家族3人オーストラリア在住。自身の経験や育児のおもしろエピソードをイラストエッセイにしてInstagramに投稿中。0歳からツーオペ家事・育児を実践し、フルタイム勤務でも余裕を持って生活できるよう工夫しています。

みゅこさんの記事一覧 v-right