/ 2019.10.07

ハロウィーンパーティをわが家で開催することになりました

朝晩が涼しくなってきた昨今。街中はすっかりハロウィーンムードですね。ハロウィーングッズがわんさか並んでてどれも可愛い!欲しい!…とはいえ、ママ友が少ないからか、今までずっとご縁がなかったハロウィーンパーティ。あぁ、買いたい…。でも使い道ない…。

元来パリピ性分な私。一発奮起して、人生初のハロウィーンパーティをわが家で開催決定!

招待客は、普段よく遊びに来てくれている娘(小学3年生)のお友達。招待状を娘に書かせてお誘いしたら、みんな喜んでくれた!パリピおばチャンの腕がなるぜ~。

100均(ダイソー・セリア)で買いそろえたハロウィーングッズ達

さっそくウキウキ・ワクワク♪胸を高鳴らせてグッズ探し。でも、欲しいもの全部買い物かご入れてたら「あれ?これ、めっちゃ金額いくやん…」

ハロウィーン < どケチ

ハロウィーン効果による財布のゆるみよりも、どケチ根性が勝った!!というわけで、出費を最小限におさえた購入商品がコチラ。

【ダイソー】

ハロウィーンデザインのテーブルクロスが100円で売ってた!即買い。セリアにもテーブルクロスが売ってましたが、セリアはポップな感じでした。

【セリア】

ペーパーナプキンは、ダイソーには1種類しかなかったけど、セリアは豊富でした。

子ども達と作るテーブルコーディネート【ハロウィーン仕様】

購入したハロウィーングッズのほかに、家にある材料を使って作れるものは自分たちで作っちゃうことにしました!

カトラリー入れ

ペーパーナプキンを折って作りました。ネットで検索すると、いろんな折り方がありました。
リボンを巻いてみたんだけど、ちょっと高級感出たかしら!?

こうもりカップ

家にあるカップに、こうもりの羽をペタッ!目と口もつけてみました。

プロップス風ストロー

フォトプロップスをイメージして、普通のストローにステッカーをペタッ!華やかになって満足してるんですが、娘的には「コレ、邪魔。」だそうです。(苦笑)

ランチョンマット

ランチョンマットサイズのフェルト布を小さく折りたたんで、好きなように切り込みを入れます。広げてみると不思議な模様が入ったランチョンマットが完成!

いろんな模様を作ってみたんですけど、子どもに一番好評だったのはクモの巣柄だったので、切り込み方を紹介しますね。

<クモの巣柄の作り方>
フェルトをたたみます。

黒線部分を切り取ります。

広げてみると、クモの巣~。

〈注意点〉
フェルトが分厚くて切りにくいので、細かい切込み模様は難しいです。

コースター

コップ底の大きさに合わせた台紙に、子ども達が自由にデザイン。お絵かきしたり、シールを貼ったり。ダイソーの「ラミネートフィルム(手貼り)」に挟んで形を整えたら完成。

めっちゃ個性的なコースターが出来ました!

仮面

なくてもいいんだけど、雰囲気を出すために用意した仮面。手前が黒ネコ、奥がコウモリ。

お菓子入れバッグ

画用紙で作ったお菓子バッグ。コレを持って「トリックオアトリート!」してきてもらいます。

プロがセッティングするテーブルコーディネートに比べれば見劣りするかもしれませんが、一つ一つ子ども達がアレコレ趣向を凝らして作った品々。パーティを楽しんだ後も、良い記念になるのではないでしょうか。

ハロウィーンパーティの様子は後日ブログでアップ(多分…)しますので、参考にしていただけたら幸いです。

ハッピーハロウィーン♪

リンク一覧

crown weekly ranking

この記事を書いたブロガー

ブロガー一覧 arrow-right
さいかなさん

フルタイムで働くママ。仕事もバリバリこなしたい!でも家庭も大事にしたい!何を優先すべきか日々模索中。趣味はおでかけ。ヒマさえあれば、旅行ガイドブック読んで脳内トリップ!

さいかなさんの記事一覧 v-right