
2020.12.02
先日、やっと劇場版「鬼滅の刃」無限列車編を観に行ってきたわが家です。次男(年中児)に至っては初めての映画鑑賞ということもあり、息子たち共々「面白かったね。」「煉獄さんカッコ良かったね。」などと大満足でした。
そんな帰り道、ふとダイソーに寄ってみました。するとSNSで話題となっていた「鬼滅の刃」のキャラクターを連想させるノートが並んでいるではありませんか!
密かに狙っていたのですが、近所のダイソーを探してはいたもののなかなか出合えずにいたのでとてもうれしくなりました。ちなみに気になる点なのですが、どこを見ても「鬼滅の刃」という文字は一言も書かれていません。
こちらは恐らく「鬼滅の刃」とのコラボ商品ではなく和柄商品かと思います。もちろんこれを見た息子たちには当然ながら「欲しい!買って~!」とおねだりされ、1冊100円なら良いか~とついつい5種類ゲットしてしまいました。
キャラクターの文房具はNGとされている学校はあるかと思いますが、これならば和柄なので学校でも使いやすいのかなと思ってしまいます(笑)。
B5横罫ノート:各110円(税込)
竈門炭治郎風:「市松模様」
竈門禰豆子風:「麻の葉文様」
我妻善逸風:「鱗模様」
冨岡義勇風:「亀甲模様」
胡蝶しのぶ風:「矢絣」
となっています。
中身はこのように一般的な横罫ノートでした。
ちなみに商品番号はこちらです。
SNSによると、文房具はノートだけではなく「鬼滅の刃」風の鉛筆や鉛筆キャップ、さらにはお正月を控えてポチ袋まで目撃情報がありましたので、ダイソーに行かれる際にはチェックしてみてください。ちなみに私の住む地域ではまだノートしか目撃できていません(泣)。
帰宅後さっそくノートにお絵描きしようとする弟に対して「描いちゃだめ~!」と兄。しばらくは保管用となりそうです(笑)。
weekly ranking
この記事を書いたブロガー
ブロガー一覧-
yumiさん
-
-
東京都在住/保育士/長男(小3)次男(小1)
アウトドアが大好きで毎月家族でキャンプに出掛けるのが楽しみです。