/ 2021.01.08

あけましておめでとうございます。現在、育休中で1歳と4歳の娘をもつママとこどものおくすりやさんです。みなさま、育児の中でもベスト1位2位を争うくらい大変といわれているお風呂や寝かしつけはどうされていますか?

基本平日はワンオペ育児な私の中では、お風呂は1番大変な育児で寝かしつけは1番楽な育児です。とにかく私は子どもたちが寝た後の唯一ママがひとりになれる自由時間が欲しくて欲しくて、今の寝かしつけのルーティーンを編み出しました。

長女は3歳になる前にひとりで寝てくれるようになりました

まだ次女が生まれる前、長女は3歳になる前にひとりで寝てくれるようになりました。それまでは添い乳したり、ネムリラのオート機能を使って揺らしたり、添い寝して背中をポンポンしたりして寝かしつけをしていました。

先ほども書いたように、私は子どもが寝た後の自由時間がどうしても欲しい人なので、一緒に寝落ちすることはほとんどありません。ただ、この寝かしつけの時間をもったいなく思ってしまったのでなんとかひとりで寝てくれないかな~と思っていました。

そんなことをもんもんと考えていた長女が3歳になる頃、私がドライヤーをしているのを長女は隣に座って待っている間に寝てしまいました。これをきっかけにそれからベッドでひとりで寝てくれるようになりました。

詳しくは以前、長女の寝かしつけの記録のブログを書いているので良ければそちらもご覧ください。リンクを貼っておきます。

次女が生まれてから3カ月頃までは子どもたちの間に挟まれ就寝

こうして長女がひとりで寝てくれるようになって半年、次女が誕生しました。次女が誕生したことをきっかけに、長女は「○○ちゃんはどこで寝るの?いつ寝るの?一緒に寝るの?」と興奮して再びひとりで寝てくれなくなりました。

世の中の2児のママは寝かしつけどうやっているんだろうと思い、ネットで寝かしつけについていろいろと検索して試行錯誤した結果、初めの3か月頃まではママがこどもたちに挟まれて添い乳して就寝というスタイルが続きました。

せっかく手に入れた自由時間。振り出しに戻ってしまった気分でした。ただ、この期間は次女の眠りは安定しないし、長女も新しい家族が増えて興奮状態だったので仕方ないと割り切ることができました。

「次女!ひとりで寝てくれ~」とベットに置いてみた

次女が、まとめて寝てくれるようになった3カ月過ぎたころ、ついに子どもに挟まれ真ん中で寝ることに限界がきてしまいました。
次女の就寝前のミルク、授乳を終えた後、次女を暗い寝室へ連れて行きベッドに置いて扉を閉めました。心の中で「次女よ!寝てくれ〜」と唱えていました(笑)。

初日は当然「泣くのでは?」と思ったのですがこれが意外にほとんど泣きもせずすんなり寝てくれました。「ラッキー♪」(心の声)
今度は長女の番です。

1度は1人で寝てくれてたとはいえ、ここ3ヶ月は一緒に寝ていたので、ひとりで寝ることに抵抗があるようでした。最初こそ添い寝してあげてましたが「もう幼稚園だよね?お姉ちゃんだよね?」としばらく言い聞かせてきたところ、ひとりで寝ていたことを思い出したようで、またひとりで寝てくれるようになりました。

こうしてまたママの自由時間が復活しました!次からはわが家の入浴後から寝かしつけまでのルーティーンを時間とともに紹介します。

長女4歳、次女1歳のお風呂から就寝までのルーティン

19:00 リビングを暖色系の電気にし、ディズニーオルゴールをかける
19:05 ママのみ入浴。ママ、ダッシュで頭を洗う。(この間、娘たちは脱衣所で遊んでいます。4歳の長女はしっかりしており、次女を見ていてくれてとても助かります。長女が一緒だと次女も泣きません。)
19:15 娘たちもお風呂に入る。3人で浴槽につかる。
19:25 次女を浴槽からあげて頭と体を洗う。その後そのままつかまり立ちさせておく。
19:30 長女を浴槽からあげて頭と体を洗う。その後皆で浴槽につかる。
19:40 ママと次女がお風呂から上がる。この間、長女はお風呂でひとりで遊んでいる。
19:42 ママがお顔のケア。その間、次女はネムリラの上でバスタオルにくるまれ大抵ギャン泣きで待機中。長女はお風呂でひとり遊び続行中。
19:45 次女に保湿剤塗ってパジャマを着せて寝たままスパウトに入れたミルクを自分で飲んでもらう。長女はまだまだひとり遊び続行中。
19:55 ママは自分の体へ保湿剤を大急ぎで塗る。長女そろそろひとり遊び飽きてくるころ。
19:57 長女をお風呂からあげて、長女の保湿を塗る。このときママほぼ全裸(笑)。
20:05 長女は自分でパジャマを着てくれるので一緒にママもパジャマを着る。この頃、次女はミルクを飲み終わり泣いているか遊んでいる。
20:10 次女に授乳して、その後ベットに連れていく。指しゃぶりをしながらそのまま就寝。
20:15 長女の髪を乾かす。ママはまだ髪濡れています。
20:25 長女もベットに連れていき、今日の出来事や大好きだよーとお話ししてお歌を歌ってあげておやすみ~と手を振り、ママは退散する。もちろん、まだ寝ていませんがこの後ひとりで寝てくれます。寝かしつけは5分程度!
20:30 ママは2人が寝室にいったあと髪を乾かす。そしてここからがママの自由時間スタート♪

お風呂はワンオペ育児の私にとって1番慌ただしく大変な育児です。でも、お風呂、寝かしつけさえ終わってしまえばママの自由時間なのでそれを励みに頑張っています。

おまけ(1)ママの自由時間は何をするかというと…

私が自由時間にこだわるのは唯一自分の好きなことを誰にも邪魔されずできるからです。この時間は、残った家事をしたり、このブログを書いたり、趣味のクレイフラワーを作製したり、ドラマを見たり、仕事の勉強をしたりと有意義に使っています。(写真はクレイフラワーに興味しんしんな次女です♪)

この時間があるから毎日の子育てを頑張ろうと思えます!

おまけ(2)このキッズタオルキャップがとても役に立っています!

入浴後から長女と自分の髪を乾かすまで時間があいてしまいます。この間、濡れた髪のままで風邪をひかないようにとママと長女はタオルキャップをかぶっています。

髪が乾くのも早いし、長女のものはうさ耳がついていてとてもかわいいのでオススメです♪株式会社シービージャパンの製品です。

いかかでしたか?わが家のお風呂から寝かしつけのルーティン。自由時間確保のためママは頑張ります!

リンク一覧

crown weekly ranking

この記事を書いたブロガー

ブロガー一覧 arrow-right
ママとこどものおくすりやさん

◆薬剤師ママ
◆私 主人7歳と4歳の娘 の4人家族
◆横浜市在住
調剤薬局併設のドラッグストアに勤務し、地域医療に貢献中!薬剤師の資格を活かした医療ネタや娘との日々の生活、クレイフラワーの習い事について書いていきたいと思います♪

ママとこどものおくすりやさんの記事一覧 v-right