子育てセミナー「イヤイヤ期の子どもとの向き合い方」

娘は先月に2歳になり、「〇〇しよう」というと「〇〇しない!」「〇〇いらない!」…イヤイヤ期真っただ中です。そんな中、先日子育てセミナー「イヤイヤ期の子どもとの向き合い方」に参加してきました。

イヤイヤ期は大変ですが、なんでも「イヤ」というのは自我が芽生えて順調に育っている証拠だそう。まずはイヤイヤ期が来たことを喜ばないといけませんね^^

「イヤイヤ」する理由とは…

◇2歳ころになると自分でできることが増えてきて、自分でやれることがうれしくてたまらない。なので「ああしなさい」「こうしなさい」と言われるのがイヤ。

◇「イヤイヤ」言うのは「自分も一人の人間なんだ!」「自分のことを認めて!」というサイン。

なんでも自分でやってみたい、試してみたい時期なのですね♪

親の心構え

1.褒める
2.認める
3.共感する

この時期の子どもはとにかく自分の主張を認めてほしい、受け入れてほしい気持ちが強い。自分の主張が通ることで子どもは想像以上に満足感を得るそうです。

子どもの主張や気持ちを「そうだよね!」とまずは受け入れてあげましょう♪

子どものイヤイヤが教えてくれること

イヤイヤ期に関わらず、子どもがイヤイヤするとき、反抗するとき、(登園・登校)拒否するとき…。

「子どもは親の鏡」というように、子どもはイヤイヤを通して親にメッセージを送っています。

例えば、両親や夫婦間の摩擦、仕事上の悩み、対人関係の悩みがあるとき、子どもは何かしら問題(極度のイヤイヤ、登園や登校拒否、暴力、けがをするなど)を起こすのだそう。

そういうときこそ自分自身を見つめ直すチャンス。自分自身が家庭のこと、仕事のこと、対人関係などでイヤイヤしていませんか?

まずは自分自身の問題を解決することを先決してください。子どもを含め他人を変えようとしても変えることはできません。自分自身の考えや行動を変えることで周りも変わってくるはず^^

かくいう私も子育て初心者。子育てを通じて学ぶことばかり。「子どもは親の鏡」という言葉を肝に銘じて子育てを楽しんでいきたいと思います♪Let's try♪

イヤイヤ期はおおらかな気持ちで乗り切りましょう

crown weekly ranking

この記事を書いたブロガー

ブロガー一覧 arrow-right
なちゅら~ママさん

【家族】のんびりマイペースパパ、ワーママ、ひょうきんな長女、癒し系の次女【興味のあること】育児、料理、アロマ、ホロスコープ。“ナチュラル”に“ナチュラル”な生活を!その子の良さを伸ばす育児を目指しています。サブスクや通販を駆使し日々の生活に楽しみを+α。

なちゅら~ママさんの記事一覧 v-right