
2023.03.29
大創産業の3ブランド(ダイソー、Standard Products、THREEPPY)をご存知ですか
毎月1回、妹達と3姉妹ランチ会を行っています。今回のランチ会は銀座。そういえば、銀座にダイソーのおしゃれダイソーが出来たよね!?ということで、ランチ会の後に一番下の妹と一緒にマロニエゲート銀座に行って来ました。
ワンフロアに3ブランドの大創産業、ワクワク感が半端ない!
フロアにはいつものダイソー、300円ショップのStandard Products(スタンダードプロダクツ)、トレンドカラーを使用したTHREEPPY(スリーピー)の3店舗があり、どのお店に行こうか迷っちゃいます。
どのお店で買い物しても、最後に立ち寄った店舗で会計出来るので嬉しいです。
私のお気に入りはトレンドカラーを使用したTHREEPPY(スリーピー)
真っ先に向かったお店はTHREEPPY(スリーピー)。
春だから?かカラフルなパステルカラーに引き寄せられ、思わず足を運んでしまったお店。
かわいい!カワイイ!可愛い!とにかく可愛すぎる!
アクセサリーに美容グッズ、キッチン用品、お皿も私好みのカラー&デザイン。
ラプンツェル好きにはたまらないラプンツェルグッズも売っていました。
えっ!?うそでしょ?シャワーヘッドが税込1,100円!!
シャワーヘッドが税込1,100円というのにもビックリ!
最近、私は通販サイトでシャワーヘッド購入したばかりですが千円台ではさすがに購入出来なかったので、これには驚きが隠せません。
シンプルなデザインが魅力かつキャンプグッズやペットグッズも充実のStandardProducts(スタンダードプロダクツ)
ベーシックで洗練されたデザインが印象的だったStandard Products(スタンダードプロダクツ)。
ガーデニンググッズやキャンプグッズやペットグッズ、お皿もベーシックなデザインでこちらは妹がお気に入りの品を見つけたようで、めちゃくちゃテンション上がってました(笑)
やっぱりダイソーもはずせない!
安心感のあるダイソー。こちらはお菓子コーナーは駄菓子屋さんみたいなコーナーがあり、子どもから大人まで楽しめます。
途中、銀座マダム(?)らしき方がヘアドライ手袋を一緒にいた方に「これ、本当に本当に良いからぜひ買ってみて!」と大絶賛されていて、彼女の熱いプレゼンに私が思わず購入。
髪の長い、三女にと思い早速使用してみたところ、確かに乾きが早い!いつもしっかり乾かせず背中がビショビショだったので、これはかなりオススメです。
銀座マダム、ありがとうございます♪
全12点をお買い上げ
THREEPPYで購入したネックレスは税込330円
子供たちが小さい頃は抱っこしていると、ネックレス引きちぎられたことがあったので、普段はプチプラアクセサリーで全く気にしてません。
THREEPPYで購入したネックレスはどれも330円には見えないデザインで思わず購入。
ピンク色のトングは料理する際に気分も上がる♪
ちょうどトングが壊れてしまい、探していたところピンク色のめちゃくちゃキュートなトングを発見!
子供たちにも「そのトングかわいい!」と好評。料理するのも楽しくなっちゃいます。
必ず自分のお気に入りのお店に出会えるはず
3店舗がそれぞれの魅力を発信しており、必ずお気に入りの品に出会えるはず!一緒に行った妹も「久しぶりに大興奮しちゃった!」と大満足してました。
店内は撮影OKとあり、念のため店員さんにも確認したところ、快く撮影させてくださいました。気になる商品は撮影してみるのもいいかもしれませんね。
春休み、家族みんなで訪れてみるのもオススメです。
大創産業の主要な3ブランド、お気に入りのお店に出会えるはず
この記事を書いたブロガー
ブロガー一覧-
ゆずミン♪さん 『3姉妹あるある』なら、おまかせ!自身も3姉妹の3姉妹ママ
-
-
11歳(女)、7歳(女)、5歳(女)。
癌サバイバーを経た3姉妹の長女が3姉妹の母となり、気がつけばワーキングマザー歴10年。現在は夫婦それぞれ習い事等で自分磨きに勤しむ余裕!?も。
ワクワクするようなライフハック情報をお届け出来たら嬉しいです。