こんにちは!移住してから約2週間、家の中に段ボールがしぶとく居座る我が家です。居座るというかもう片付けるモチベーションが上がらず…放置されているだけなのはナイショです。

今年は梅雨入りがとても早く、引っ越してきたらやりたかった川遊びも海遊びもまだできておらず。そうこうしているうちに私の仕事も始まってしまい、タイミング喪失です。

今回は移住してみて2週間、すでに私が文化の違いで戸惑っていることをつらつらと書き連ねていきます。

すっかり歩かなくなり戸惑う

これは地方あるあるランキング上位だと思うんですが、とにかく歩きません。東京にいた頃は徒歩20分くらいまでなら普通に歩いていました。一方、こちらに来てからは徒歩10分で行ける場所も車移動。

そして自転車(ロードバイクではなく、通勤通学の街乗り自転車)もほとんど見かけません。

それもそのはず。道路が歩く用(自転車で走る用)に出来ていないんですよね。一度徒歩15分くらいの場所へ子どもと散歩がてら行ってみたら、県道でそこそこ大きい道路ですが歩道や路肩がなく、車がビュンビュン走るすぐ脇を歩いて行かないといけませんでした。

なので気付いたらすっかり歩かなくなり運動不足です。

カエルが多すぎて戸惑う

子どもたちの通う保育園にカエルが出没する率が高すぎて戸惑っています。

昨日は迎えに行ったら園の網戸やら外壁やらに4、5匹くっついていて、私にはそれが珍しいので「写真撮っていいですか?」と聞いたら「えーっカエルを!?」と先生たちに驚かれました。

先生たちにとっては日常茶飯事すぎて、こんなのを写真撮るなんてカエルマニアなのかな?くらいに思ったのかもしれません。でも先生…。このカエルの多さは当たり前じゃないですから〜!

田んぼが周辺に広がっている中にある園なので、カエルを見ない日はないそうです。

あとは余談ですが子どもたち、ホタルもいるのが当たり前すぎて全然テンションを上げてくれないらしい…。自然のない場所に出て初めて故郷の豊かさに気付くのかもしれません。

ゴミの出し方が独特で戸惑う

市町村を越えて引っ越すとゴミの出し方が分からないのはあるあるですが、引っ越してきて一番戸惑ったのがプラごみ用ゴミ袋が存在しないことでした。

燃えるゴミ用の地域指定ゴミ袋はあるんです。

「ゴミの出し方ブック」なるものを何度も熟読してしまいましたが、何度読んでも【プラスチックごみは集積所にあるネットに入れる】と書いてあるんですよね〜。

「???」となりました。

正解は【集積所に収集日だけ設置されるネットの中に、各家庭でプラごみを持ち寄りバサーっとする】だったのですが…まぁ分かってしまえば「うん、そうなんだね。」となるものの、悩みに悩み抜きました。

まとめ

戸惑ったことは

・歩かなさすぎる
・カエルいすぎる
・プラごみの出し方謎すぎる

でした!もう少し色々戸惑ったことはあるのですが、それはまた次の機会に♪

crown weekly ranking

この記事を書いたブロガー

ブロガー一覧 arrow-right
ハナ*リイカさん 海好きが興じてお魚屋さん歴10年、男子二人の母。

3歳(男)、1歳(男)。時短勤務で水産担当をしています。お魚のことならおまかせあれ!趣味はショッピング。自分の贅沢をしたいのに、気付けば子供服か絵本コーナーばかり見ている溺愛母です。「今日も就寝まで生きて辿り着いた!100点満点!」を地で行くドタバタ・サバイバルな日常です。

ハナ*リイカさんの記事一覧 v-right