
2023.07.06
次男1歳、見て見ぬ振りをしてきた問題が…
こんにちは、Kyokoです!いつまでも赤ちゃんだと思っていた次男も、もう1歳。たっちや伝い歩きも始まりました。そんな中、目を背けてきた問題が…。それは「離乳食食べない問題」。数多の子どもたちが直面したであろうこの問題、わが家も長男に引き続きがっつり発生中です。
長男の時は大変お世話になった和光堂、次男にも…と思いWebサイトを見ていると、ん?「WAKODO GLOBAL」?調べてみると、2019年から存在はしていたようです。なぜ今まで知らなかったのか?写真を見返してみると、当時の長男、バゲット1本丸かじりしてました…そうだった、あまりに食べないから、もう大人と同じもの食べさせてたんだった…。そんなこんなで、さっそくWAKODO GLOBALを取り寄せてみました〜。
GLOBALっていうから洋食なの?
すごくベタな疑問でしたが、材料はこだわりの国産、30種の食材で味覚をサポート、というなんともありがたい仕様です。まずは「いわしと根菜の炊き込みご飯」を取り寄せ、いざ開封!
ダシ!出汁!だしのかおり!
写真は半量です。封をあけるとふわっと漂う出汁の風味。ちょうど私自身が体調を崩していたこともあり、むしろ自分が食べたい欲求にかられますが、グッと我慢してお皿に盛り付けました。
実食!
まずは食べるまねを見せてから、あーん(これをしないと絶対食べない)。おっ、お口が大きく開きました!第一関門クリアです。一口食べて、もぐもぐ…お口の動きも良いようです。ごっくんした後は、自らお口を開けて二口目。やりました!その後は順調にパクパク、奇跡の半量完食です。
離乳食食べない問題に明るい兆し…
これなら次男のお口にも合うようなので、さっそく他のシリーズも取り寄せて試してみたいと思います。価格は少々プレミアムですが、食べる楽しみを知ってもらうための投資!大人もおかゆがわりに食べられそうなおいしさですし、コスパは良いと言えるのではないでしょうか。
当時の長男、バゲット1本食い!次男も続いておくれ…
リンク一覧
weekly ranking
この記事を書いたブロガー
ブロガー一覧-
kyokoさん
-
-
夫と4歳、0歳男子二人の4人家族。
夫の突然の転勤でロンドンへ引っ越し。
海外子育て奮闘中です。
大好きなヨガやアロマのことをはじめ、ロンドン子育て事情を発信します!