/ 2024.01.16

言葉かけ情報を調べ過ぎて疲れてしまっていたイヤイヤ期

ムスメがイヤイヤ期に入った2歳頃から言葉かけ(声かけ)情報を気にするようになりました。ついつい「◯歳にはこう声をかけろ」みたいな情報をチェックしては試したり。なんだか「かけた方が良い言葉」に振り回されている感じがして、マイペースな性格のはずがマイペースじゃなくなっていて、当時はムダに疲れていたように思います。

朝晩2回に絞って、毎日ムスメに必要そうな言葉をかけることに

しばらく情報に振り回された後、ムスメに必要な言葉をかけないと意味がない!とようやく気づいたわたし(遅い…)。いつも人に囲まれていたくて、楽しいことが大好き。でも繊細で、小さなイヤなことがあるとなかなか頭から離れない。そんなムスメに「朝起きてすぐ」「夜寝る前」の2回に絞って、毎日同じ声を掛けることにしたのが、2歳11カ月の時です。

朝の言葉かけ

朝は起きて一番に「おはよう。大好きな〇〇ちゃん。今日も楽しいこといっぱいあるかな?」と声をかけています。「大好きな」というところでちょっとニヤリとするのを見るのが、母としても楽しい瞬間。最初の頃はニヤリとしていたくらいですが、8カ月経った今、「きょうは(保育園の)おともだちにおてがみをあげたい」などと、その日にやりたいことを言ってくれるようになりました!

夜寝る前の言葉かけ

夜はベッドに入ってから「今日、一番楽しかったことは?」と声をかけています。この時は、パパ・ママが楽しかったことも伝えます。わたしの場合、ムスメと過ごして楽しかった時間を中心に話すようにしていますが、あえて仕事で楽しかったことを話すこともあります。

聞き始めてしばらくは、楽しかったことを聞いても「きょうは△△ちゃんにおもちゃとられた」「きょうは□□がいやだった」とネガティブな話ばかりだったのですが、5カ月過ぎくらいから、楽しかったことも話してくれるようになりました。

今やこの話の司会進行係はムスメ。ベッドに入るやいなや「じゃあきょうはママからね。きょうのたのしかったことは?」と張り切って話してくれるようになりました。たまに寝る前まで待ちきれなくて、夜ごはんの最中に楽しかったことを教えてくれる時もあるのがまた嬉しいです。

言葉かけで大事なこと

言葉かけ情報はネットにたくさんありますが、何より大事なのは「子どもに合っている言葉」を、反応がなくても「毎日かけ続ける」ことだなぁと実感した話でした!

crown weekly ranking

この記事を書いたブロガー

ブロガー一覧 arrow-right
きゃんさん 繊細ムスメと日々奮闘しているマイペースママ

■4歳娘+娘溺愛パパと3人暮らし
■保育園お墨付き!繊細娘の声掛けに悩んで【チャイルドコーチングアドバイザー】取得
■【アンガーマネジメントキッズインストラクター】資格も持っていたり
■基本的には出不精なのですが、、今だからこそ行けるところには行っておきたい!日々ムスメとのお出掛け先を探しています

きゃんさんの記事一覧 v-right