2023.09.24
疲れている日でもあっという間!少ない時間&材料で簡単に作れる電子レンジ活用レシピを紹介します。野菜がしっかり取れる無限レシピや節約レシピ、デリのような彩りある一品から意外な組み合わせまで、ラクしておいしいおかずを作っちゃいましょう。
index目次
調味料2つで作れる「カレー風味のズッキーニ」
ズッキーニと調味料2つで作れてしまう最速レシピを、ぎゅってブロガー・ヨシダダケさんが紹介しています。7歳・3歳があっという間に完食してくれるという、子どもに野菜を食べてほしいママ・パパにもうれしいレシピです。
詳しくはこちら:レンチンしかしません!カレー風味ズッキーニの最速5分レシピ
肉&春雨入りの最強「無限もやしレシピ」
子どもが野菜をたっぷり食べてくれる「無限〇〇レシピ」。今回は、最近の物価高騰でもお財布にやさしいもやしを使った、食べ応え抜群の無限もやしレシピを、ぎゅってブロガー・O-mama*さんが紹介しています。
詳しくはこちら:わが家の無限もやしレシピ。レンチンだけで包丁もいらない!子ども大喜び
日持ち食材と常備食材活用の「無限大根」
いろいろなレシピを紹介している、ぎゅってブロガー・O-mama*さんが今回無限レシピに使うのは大根。日持ち食材と常備食材を活用した家計にやさしいレシピです。
詳しくはこちら:わが家の無限大根レシピ。レンチンだけ&保存食材で!常備菜にもなる
子どもに人気「にんじんのクリームチーズ和えレシピ」
レンジでデリのような彩りある一品ができる「にんじんのクリームチーズ和え」を、ぎゅってブロガー・サンタの母さんが紹介しています。にんじんの臭みも和らげる工夫もしているので、苦手な人もおいしく食べられるかも。
詳しくはこちら:しりしりより人気!?にんじんのクリームチーズ和えレシピ
大量消費にぴったりな「無限なす」
なすの大量消費にぴったりな無限レシピを、ぎゅってブロガー・ハシト チサさんが紹介しています。なすをがんばって切ってしまえば、耐熱容器に材料を入れて加熱して、調味料で味を調えるだけ。ツナのうま味をぎゅっと吸い込んだナスが止まらないおいしさです。
詳しくはこちら:大量消費にもってこい「無限なす」レンチンで完成!
包丁なし!レンジで3分「ブロッコリーのコンソメ煮」
料理がちょっと苦手でも、包丁なしでサッと作れるブロッコリーのコンソメ煮を、ぎゅってブロガー・micomicoさんが紹介しています。洗いものが少なくて済むレシピは、やる気が出ない日でもチャレンジしやすいですね。
詳しくはこちら:あと一品におすすめ!レンジで3分のブロッコリーレシピ
フライパンなしで作れる!? ずぼら卵焼き
料理をいろいろ作っているときに卵焼きのためにフライパンを出すのが面倒…そんな人にぴったりな電子レンジで作れる卵焼きレシピを紹介。どんな風に形を作るんだろう?と思いますが、少ないアイテムで意外と簡単に作れることにびっくり!
詳しくはこちら:卵焼きがめんどくさい!電子レンジで作るズボラすぎる私の作り方
こんにゃく×チーズの意外な組み合わせがおいしい!
ぎゅってブロガー・C.Kさんが、ちょっと珍しい「こんにゃく×チーズ」の組み合わせの簡単レンチンレシピを紹介しています。こんにゃくの食感が食べ応え抜群!どちらも少し残ってしまって使い切りたいときにも便利なレシピですね。
詳しくはこちら:レンジで2分【チーズ×こんにゃく】レシピ!とにかく時短でおいしい♪
節約&時短のふわふわ「豆腐たまごのレンチン蒸し」
ぎゅってブロガー・猫間まみさんのおうちで朝食の定番になっている「豆腐たまごのレンチン蒸し」を紹介。やさしい味わいが起きたての体にしみます。具材入りにすると栄養アップ!いろいろな組み合わせが楽しめますよ。
詳しくはこちら:材料費たった69円!節約&時短レシピ「豆腐たまごのレンチン蒸し」
味付けいらず!あと一品に最適なサバ缶レシピ
サバ缶とキャベツ、2つだけあれば作れてしまう簡単レシピを紹介。疲れているけれど、あと一品欲しいなんてときにもぴったりなレシピです。買い置き食材で作れてしまうのがうれしいですね。
この記事を書いたライター
ライター一覧- ぎゅってWeb編集部さん
-
-
のんびりさんが集まる編集部。働くママの毎日をもっと楽しく、ちょっとラクに。そんな情報を朝・昼・晩とお届けします。