/ 2021.11.09

「白菜2玉買ってきた!」

近所の産直野菜が買えるお店がお気に入りでよく行くのですが、そこに行ってきた夫がこう言って帰ってきました。確かにここで買う白菜は、白菜ならではの甘味が強くてとってもおいしくて、これを食べるとほかの白菜は食べられなくなるくらいのもの。

だからって白菜2玉!!!このままだと冷蔵庫に入らない…。さすがに2玉はびっくりするけれど、でも大丈夫。下ごしらえをして保存すれば冷蔵庫にもちゃんと入るし、おかずストックもできました。

2玉並ぶとこの貫禄。さぁ冷蔵庫に入れずにまな板に直行!さっそくこれを使い切っていきましょう。

1/2玉ずつ、4種類に使いました

今回は半玉ずつ、こんな使い方をしました。1玉を使い切る場合は1/4玉ずつでやってみてもいいですね。

★ざく切りにして煮物に
豚肉とあわせてほっこり優しい味に煮ます。文末のリンクにレシピを書いています。

★千切りにしてコールスローに
白菜がいくらでも食べられてしまうサラダに変身。こちらもレシピは文末のリンクへ。

★鍋物に
やっぱり白菜といえばお鍋!ということで、白菜が主役になるお鍋を。白菜と豚肉の重ね鍋です。次項にざっくりレシピを書きます。

★干し野菜に
最後に、干しました。これもざっくりレシピをのちほど。

白菜と豚肉の重ね鍋レシピ

記事冒頭の写真は鍋を火にかける前のこのお鍋。小栗旬がだしのCMでなんともおいしそうに食べていた、あれです!

白菜半玉をどんとまな板において、三等分または四等分に切ります。どれぐらいの大きさにするかは、鍋の高さに合わせてください。そしてひとかたまりずつとって、葉っぱが重なったその状態のまま土鍋に立てて入れ、葉の隙間に豚肉をぎゅうぎゅうとつめて入れていきます。

もう入らない!無理!と思うぐらいどんどんつめます。そして粉末だし、砂糖、しょうゆを入れて、白菜の半分くらいの高さぐらいまで水を入れ、弱火にかけてしばらく待てば完成。

土鍋にこんなにたくさん白菜がつまっていると、こんなに食べられるんだろうかと心配になりますが、火にかけるとすごくかさが減って、ぺろりとなくなってしまいます。

白菜と豚肉を全部食べ切った後、このおいしいおだしを楽しもう!となってほかの具材を足しちゃうくらいです。〆はうどんや雑炊、にゅうめんもいいですよ。

「干す」という魔法

ただ切って、干すだけ。なのでレシピというほどのものはありません。好きな形に野菜を切ってバットに並べて、天気の良い日に外に出しておけばよいのです。干す日数もお好みで。試しに食べてみて、好みの食感になるまで干すとよいです。目安としては、天気のいい日なら1~2日で食べごろになります。

「干す」というのは少し時間がかかる手品みたいな感じで、普通の野菜が、あら不思議なんでもおいしくなってしまう。水気が抜けて食感がよくなり、甘味も増すので最近はまっています。白菜、大根、きゅうり、かぶなどいろいろ試して楽しんでいます!

虫や鳥に食べられるのが怖いという人は、市販の干し野菜ネットを使うといいと思います。ダイソーで干し野菜ネットというものを見つけたので、今試しに大根を干しています。

これ、なかなかよさそうです!また機会があればあらためて記事にしますね。

さて干した白菜ですが、今回は浅漬けにして食べました。干した白菜を食べやすい大きさに切ってポリ袋に入れ、少量の塩でもんで、酢、砂糖、昆布だし、小さく切ったゆずの皮を入れてしばらく置いて完成。

白菜漬けというと、大きな樽に、大きな漬物石をのせて何日も漬けて…というイメージです。もちろんそうして手間暇のかかった白菜漬けは格別のおいしさですが、それに近いおいしさを簡単にたのしむことができます。

そのほかの使い切り術

今回の方法のほかにも、こんな使い切り方がありそうです。

★ざく切りにして塩もみに
キャベツの記事でご紹介したのとおなじやり方で、塩もみにして保存しておきます。そのまま炒め物にしたり、キャベツのように塩昆布・ごま油とあえても。

★ゆでて保存
白菜のおひたしも好きな食べ方のひとつ。ゆでてそのまま醤油や酢醤油でたのしんでもよし。しっかり水気をしぼって和え物にしてもいいですね。

★ざく切りにして炒め物に
ただざくざくと切ってポリ袋に入れておくだけでも後が楽です。ただこの方法はあまり日持ちがしません。すぐに色が変わったりして傷み始めるので、2~3日以内に使うのがおすすめ。それ以上持たせたいときは塩もみのほうがよいと思います。

次回は大根です

大根も、白菜と並ぶ冬野菜の王様。冬の、柔らかくて筋の少ない大根が大好きです。でも長いしでかいし、1本買うには勇気のいる野菜でもありますね。次回はこの大根とお付き合いください。

今日もお読みくださりありがとうございました!

リンク一覧

crown weekly ranking

この記事を書いたブロガー

ブロガー一覧 arrow-right
さん

2人の男の子をもつワーママです。普段は会社員ですがいつかお料理を仕事にしたくて勉強中。まいにちのごはんのことを投稿します。みなさんご一緒に、日々のお料理を楽しみましょう!

咲さんの記事一覧 v-right