/ 2019.03.27

おしゃべりするぬいぐるみがあるって知ってますか?

「●●ちゃんこんにちは!」
「今日はどこに行ったの?」
「楽しかった?」
「そうなんだ~よかったね!」

などと、こどもとおしゃべりしてくれる人形があったら、こどもが一生懸命お話するその姿、愛らしくないですか?また、ママも家事などで手が離せないときにこどもの相手をしてくれたら、助かりませんか?

そんな魔法みたいなことあるわけない、と思ってしまいますが、現代の技術ってすごいですね!そのような願望を叶えてくれるおもちゃが実際にあるんです。

その名も『しゃべるボタン型スピーカー“ペチャット”』

実際はぬいぐるみがおしゃべりするわけではなく、このおもちゃをぬいぐるみにとりつけて、まるで本当にぬいぐるみがおしゃべりしているようにみせるんです。色は黄色が主流のようですが、ピンクもあったのでうちは迷わずピンクをクリスマスプレゼントとして購入しました。価格は5000円くらいでした。

今回は2歳8か月の娘に実際にペチャットと使ってぬいぐるみとお話しさせてみての率直な感想を書いていきたいと思います。ペチャットを誕生日祝いや出産祝いのプレゼントなどに考えている方に参考になったら嬉しいです。

ペチャットを使うのに必要なものはペチャット本体、スマートフォン、ぬいぐるみ の3点!

まず、ペチャットを使う前の準備ですが、 ペチャット以外にスマートフォンととりつけるぬいぐるみが必要です。

1、スマートフォンにペチャットのアプリをダウンロードする
2、ペチャットを充電する
3、ペチャットをぬいぐるみにとりつける
4、スマートフォンとペチャットをBluetoothでつなぐ
4、スマートフォンからアプリを使い、各種機能を行う

ペチャットのメーカーは本体をぬいぐるみの心の近くにとりつけることをお勧めしていましたが、我が家はすでに家にあった娘のアンパンマンのぬいぐるみにとりつけることにしました。

なので娘にばれなようにアンパンマンのマントの裏に見えないようにとりつけました。(結局あとでボタンがついている!とばれてしまいまいましたが、肝心のペチャットがお話しているということはばれてないのでセーフです。)

ぬいぐるみごとプレゼントするなら初めからペチャットをとりつけてお渡しするといいですね。

ペチャットでのお話しの機能は大きく分けて3つ

実際にどのようにお話しさせるのか?大きく分けて3つに分かれます。
1.ママやパパがスマートフォンのマイク機能を使い、直接話しかける
2.ママやパパがお話ししたいセリフをスマートフォンに入力して送信する
3.初めから設定されているセリフやお歌、お話をスマートフォンから選択し送信する

下記に例を挙げていきます。

↑↑↑
はじめに、上記のようにシーン別の画面があります。例えば、この選択肢から“お風呂”を選択します。そうすると・・・

↑↑↑
このようにお風呂で使えるセリフがたくさんでてきます。このうちのどれかを選択するとペチャットに送信され、お話ししてくれます。ちなみに右下のりんちゃんは娘の名前です。タップすると名前をすぐ呼べるようになっています。

お歌の画面です。娘はABCの歌が大好きです。アンパンマンが歌うと一緒に歌いだします。右側の☆をタップすると黄色くなり、お気に入りに追加できます。

童話の画面です。はじめから入っている童話以外にも無料でダウンロードすることもできます。

イヤイヤ期に使える項目です。

赤ちゃん専用の機能もあります。

赤ちゃん専用の機能は3つあります。
▪泣き声検知・・・・あかちゃんが泣いたときスマートフォンにお知らせが表示される
▪泣きやみ音楽・・・・赤ちゃんが泣いたとき用に泣き止みやすい音楽をながせる
▪おやすみ音楽・・・・寝かしつけの音楽を流せる

我が子は購入した時点で2歳半だったので、実際にこの機能を使ったことはありませんが、試しに私が泣いてみたところちゃんと検知してくれました(笑) 今後、2人目ができたときは活用してみたいと思います。

英語のおしゃべりもできます。

なんと、英語での会話もできるようで、そのためにはまた別に英語版のアプリをダウンロードする必要があります。英語学習に役立つかもしれません。

2歳8カ月の娘が実際に使ってみたときの感想

実際に娘に使わせたときの感想です。

【メリット】
▪本当にアンパンマンがおはなししてると信じてごはんやはみがきを率先してやってくれる
▪︎アンパンマンに自分から話しかけたり可愛がったり受け答えするところがかわいい

【デメリット】
▪︎自分で入力したセリフはイントネーションがおかしい。(疑問形など全く疑問形のトーンになっていない、単語の強弱がおかしいなど)
▪直接話しかける場合、こどもにばれないように違う部屋で行うと、こどもの声が聞こえないので全く会話にならない。そのため、なんとかこどもにばれないように同じ部屋で小声で話しかけると今度はなかなか言葉を感知してくれない。
▪︎入力での会話のキャッチボールを、スムーズにおこなうには、入力の素早さが必要
▪電池のもちが悪い。つけっぱなしにすると1~2日で充電がなくなるのでいつもは電源をきっています。そのため、いざ使いたいときに電源を入れてBluetoothをオンにしてペチャットとつなぐ、この作業が面倒です。さらにペチャットの電源を入れるときに小さいですが、音がなり、娘がその音を察知してしまいます。(今からアンパンマンがお話しするのかな・・と)

【まとめ】
使う月例にもよると思いますが、2歳8ヶ月の娘にはどうやらあきてしまうようで、隣でアンパンマンが童話のお話しをしていても無視して他の遊びに夢中になっていました。シーン別の歯磨きやお風呂、ごはんなどのセリフでは使える部分もあったと思います。

肝心の会話のキャッチボールですが、我が家ではもっぱらセリフの選択と入力で相手をし、ぬいぐるみに任せて自分はゆったり家事!・・・なんてことはできず。。。素早い入力に追われ家事は全くすすみませんでした!

以上の事からペチャットにまかせっきりというわけにはいきませんが、ぬいぐるみ相手にお話しする愛らしい我が子をみるという目的であれば購入を検討してもいいかもしれません。

ぬいぐるみ相手にお話しする我が子はとても愛らしいです。ぜひ写真や動画に残してみてください。

リンク一覧

crown weekly ranking

この記事を書いたブロガー

ブロガー一覧 arrow-right
ママとこどものおくすりやさん

◆薬剤師ママ
◆私 主人7歳と4歳の娘 の4人家族
◆横浜市在住
調剤薬局併設のドラッグストアに勤務し、地域医療に貢献中!薬剤師の資格を活かした医療ネタや娘との日々の生活、クレイフラワーの習い事について書いていきたいと思います♪

ママとこどものおくすりやさんの記事一覧 v-right