/ 2019.10.02

目の動きが少し気になるようになりました。

生後、半年くらいから何となく気になっていた娘の目。少し斜視ぽく思えたので小児科の先生に相談しましたが「成長とともに変わっていくから今はまだあまり気にしなくても大丈夫ですよ」と言われました。ですが、写真を撮った時は静止画として見るので気になってはいました。調べると視力も悪くなるとの情報もあったので1歳半頃に眼科に連れて行ってみました。眼科を選ぶ際には子供の斜視の専門家がいるところを調べて予約をしましたが、1歳半だと意思疎通もまだ難しく、検査できる項目もあまり多くはありません。キャラクターの付いた鉛筆を先生が左右に振り、きちんと目で追ってるか、その際の眼球の動き等をみるというような検査でした。後、病院だと出なくても家でリラックスしてる時等に斜視っぽくなる場合もあるので写真も撮って来てくださいとも言われました。

2歳4カ月で視力0.3

その後、3~4カ月毎くらいに経過観察として眼科に行っていました。2歳を過ぎると言葉数も増え、意思疎通もはっきりと出来るようになってきたので視力検査らしき物が出来ました。通常の視力検査はだんだん小さくなるひらがなを読んだり、穴の空いている方向を上下左右で伝えますが、2歳児にそんな事は出来ません!大きな車、中くらいのお家、小さいお花。このような簡単な絵を見せて「何が描いてるか分かるかな?」と聞いたり、ドットの中に簡単な絵が隠れている絵本を見て何が描いてあるか伝えると言った感じの検査でした。子供は遊びの一部だと思っているのでとても楽しく検査をしていました。
検査後に先生からは「0.3くらいなので大丈夫です。普通ですね。」と言われました。0.3???それくらいしか見えてないの?しかもそれがそんなに悪い結果でもないとの事にも驚きました。テレビを前の方で見るのはそういう事かと納得してしまった部分もあるのですが、2歳半で0.3くらい、3歳で0.5くらいですよと教えてもらいました。もちろん個人差はあるのでしょうが、1.0くらいは見えているのかなと勝手に思っていたので本当に驚きました。

東洋人は斜視に見えやすい。

特に東洋人の赤ちゃんは鼻の根元が低いので目の内側の白目部分が隠れてしまっている為、斜視に見えやすいそうです。欧米人のお医者様から見ると東洋人は皆、斜視に見えると言われる事もあるそうです。でも、成長に伴って鼻が少し高くなると斜視に見えていた目も治ってくるそうです。うちの娘の場合も疑斜視と言われており、斜視のように見えるけれどもまだ幼い顔立ちなので斜視に見えるという感じです。先生には今すぐ治療するレベルではないので普段の生活で全く問題ないと言われていますが、もうしばらくは経過観察として通院する事になっています。でも、子供の視力測定は先生たちが月齢に合わせて工夫を凝らして色々やってくれるので次の検査はどんな風なのか楽しみにもしています。

子供の視力は意外と低いです。まだまだ成長途中なんだと感じました。

crown weekly ranking

この記事を書いたブロガー

ブロガー一覧 arrow-right
ぼとるのーずさん

結婚前からドルフィンスイムが趣味で週末や連休に島によく行ってました。今はいつか娘と一緒に泳げるように体力つけてます。

ぼとるのーずさんの記事一覧 v-right