/ 2020.02.17

収納難民あつまれー!

人目につかない場所へ収納しちゃうと存在を忘れてしまいそうで怖い、だけど目につくところに置いとくのも格好悪い。保育園・学校からのお知らせ、提出期限がある申込書、ちょっとお得なクーポンなどなど、そんな悩ましい書類たちありますよね?

アッチに片付けたりコッチに片付けたりで長年の悩みだったのですが、わが家は今のところ「ハンギング式」に落ち着きました。

使うのはコレ!セリア「ハンギングフォルダーA4」

カラーは3色展開。どの色も正直…かわいくない(笑)のですが、ハンギングフォルダーを収納するファイルボックスを不透明タイプにすればパッと見、気にならないはず。(といいつつ、わが家のボックスは手頃価格だった透明タイプ)

ファイルボックスを選ぶ際の注意点は、ズーンと寸胴(?)のボックスを選んでね。

↓こちらは某100均で購入したなのボックスですが、下方がスリムになっててハンギングフォルダーが入りませんでした…。

種別ごとに見出しタグをくっつけて、書類を仕分けてファイルボックスに収納すれば完成!

ハンギングフォルダーのメリット

1.ファイルボックス内でシャキンッ!と整列しててスマート

以前はクリアファイルで仕分けていたんですが、クリアファイルだと厚みが少ないときはクネンっと折り曲がって他のファイルの下敷きになってたりするんですよね…。

その点、ハンギングフォルダーなら、しっかりボックスのふちにハングされているので、すっきりとした見た目です。

2.書類が取り出しやすい

項目ごとに等間隔にハングされてるので、スッと取り出して、さっと必要書類を確認できる!快感。

ハンギングフォルダーのデメリット

1.小さめのプリント(ハガキとか)だと横脇からこぼれるときが…

特にクーポン類は名刺サイズのものだったりするので、ハンギングフォルダーをボックスから取り出したときにポロッとこぼれやすいです。なので、小さめなクーポン類が入ることが多いカテゴリーは、ハンギングフォルダーではないファイルに収納しています。

2.店舗に欲しい数だけ在庫があるかどうか

どれだけカテゴリー分けするかによりますが、わが家の場合は、店舗で売ってたハンギングフォルダーをほぼ買い占める感じになっちゃいました。

こんな感じで置いてます。

一番滞在時間が長いリビングにドーン。クリアタイプのボックスなんで、ちょっとボックス内が透けて生活感出ちゃってるけど、不透明タイプならもっとオシャレになるはず。多分。

まだまだ収納難民中です。

crown weekly ranking

この記事を書いたブロガー

ブロガー一覧 arrow-right
さいかなさん

フルタイムで働くママ。仕事もバリバリこなしたい!でも家庭も大事にしたい!何を優先すべきか日々模索中。趣味はおでかけ。ヒマさえあれば、旅行ガイドブック読んで脳内トリップ!

さいかなさんの記事一覧 v-right