/ 2020.02.19

「お風呂入りたくない問題…」

よくあります、わが子…。そんなとき、私はイライラ、カリカリしちゃう前に、「遊び」に振り切っちゃっています!

わが家でやっているお風呂のお遊びを紹介します。

【1】学べる?お風呂魚釣り

用意するものは…恐らく職場でも家でも大量に余っている…透明のクリアファイル!

まずは、魚を書いていきます!

透明なので、図鑑などで魚の写真をなぞるもよし!キャラクターをなぞるもよし!好きな絵で「釣られるもの」を作ります。

図鑑は、なぞることで魚の特徴が自然と分かるのでおススメです!

あとは、ハサミでカットして(危ないので大人の方がやりましょう!)、クリップをつけたら完成!竿は、割り箸に糸、そして糸の先に磁石をテープでつけるだけ。作成時間10分少々です。

お風呂に浮かばせて遊びましょう。

【2】シャボン玉はやっぱり最強!

こんな直径30cm近くある大きなシャボン玉もできますよ。私の数少ない特技のひとつ!シャボン玉つくり。

お風呂にあるもので、簡単にできます。ポイントは、「石鹸と水の割合」なんです。

十分に濡れた手にボディーソープを少しずつ混ぜていき、両手で泡立てます。思っている以上に水を含ませても問題ないくらいですよ。

このように、親指と人差し指で丸を作って優しく息を吹きかけます。

子どもの手にも石鹸の泡をつけてあげると、シャボン玉を持つことができますよ!

ご存じですか?「浴育」

「浴育」とは、入浴効果や入浴方法、お風呂の楽しみ方を学ぶことで、東京ガスさんが名付けたものです。「食育」のお風呂バージョンってところでしょうか。

「浴育」とは、よくいったものだ!

ワーママは忙しい。子どもと触れ合う時間もなかなかない。だからこそ、お風呂でのふれあい時間を大事にしたいと思っています。うちのボクちゃん達…いつまで入ってくれるかな…。

親子で一緒に楽しいお風呂タイムを…

crown weekly ranking

この記事を書いたブロガー

ブロガー一覧 arrow-right
がんプリママさん

6歳と3歳のやんちゃボーイズのかあちゃん。自作のプリントで毎日楽しい家庭学習を実践している “ゆるゆる英才教育ママ”です。やっぱり気になる幼児教育!!\楽しさの中にも子ども達にとって学びがある/そんな情報をお届け出来たら嬉しいです♪

がんプリママさんの記事一覧 v-right