/ 2020.06.01

お久しぶりです!みなさん元気ですか?

こんにちは。donaです。わが地域でも緊急事態宣言が解除されてホッとしています。(けれど生活をなかなか変えられない臆病者は私だけでしょうか…。)

小さなお子様をお持ちの方は家での過ごし方についていろいろと工夫されていることと思います。私からはこの期間だからこそ子どもにとって「あってよかった!」と思うものを紹介します。

そう、それはパズル

保育園に通ってらっしゃるお子様をお持ちのみなさんは二歳クラスあたりから、園でパズルをする風景をみてらっしゃるのではないでしょうか?もっと早いお子様もいるかもしれませんね。

うちではお下がりのパズルがあったので二歳半くらいから導入しています。そうしていると、絵柄のみの比較的ピースの少ないものは早い時間でできるようになり、こちらとしても一人遊びの時間もでき楽していました(笑)。

しかし...これだけ自粛期間が続くと子供も一つのパズルでは満足しません。

ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ 外であそびたいぃぃぃ

という雰囲気の3歳児。

「パ、パズルは…?」

・・・ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ 外であそびたいぃぃぃ・・!!

…ということでもう飽きてしまわれたようです(笑)。

「わ、わかった、そうだそうだ、もう一個もらったパズルあったわ!!!」

そこで披露したあいうえおパズル

「キラン・・・それやるっっ!!」

めちゃくちゃ食い付きの良かったアンパンマンのあいうえおパズル。おぉ、よかったよかった(ホッ)。

でも、、待てよ?!?!このパズルは出していなかった理由はあったのです。

あいうえおも勉強していないのに、ハードル高い。また興味もったらだそーっと。(当時の私)

そう、そんな理由で敢えて出していなかったのです。

(けれど、めちゃ喜んでるしなぁ...)ということであいうえおをパズルで遊ばせることにしました。

意外といける...?

このパズル難しいところがいくつかあるんです。

・もちろん「あいうえお」を理解していないと順番がわからない
・ピースの形が四角でどれも似ている
・ピースの数は今までの倍(一応推奨は5歳から)

う~ん、できるかなぁ。けれど、あいうえお以外にも「色」分けされていることに気づいた私。

「これね、同じ色のパズル集めたらわかりやすいよー。」やたらという私。わりとスルーな娘(笑)。

オレンジや黄色はわかりやすいのですが、青系の色の区別がなかなかわかりづらいようです。

そんな中、あいうえおもやはり覚えてもらいたいなーという想いはありました。

ピースに書かれている物の名称と共に何という文字が書かれているか?説明しながら一緒にやりました。(あーヘレン・ケラーもサリバン先生はこんな感じやったんかな。っていうか世のお母さんはすごいよ)なんて考えながら。

そして...!!

そうこう繰り返していると娘も一人でパズルを完成できるようになったのです。よかったーー!!!けれども「あいうえお」を完全に覚えた訳ではありません。

物の位置、色、場所そのものの感覚で完成しているような気がします。けれど、サリバン先生を続けている効果も見られました!

自分の名前を使った文字は覚えるようになったのです…!みんなまずは自分の名前から覚えますもんね。素直にうれしかったです。

もちろん、今後も使えてフルネーム・家族の名前・よく使う名称・どんどん読める文字を増やしたいなーという目標はあります!今回のことを踏まえての「あいうえおパズル」のレビューです。

・アンパンマンという最強キャラのとっかかりは良かった
・知育おもちゃは◯歳以上~はあまり気にしなくてもいいのかも!?
・文字と絵の結びつき(ビジュアルから入る)のが良かった

参考になれば幸いです。今回も読んで下さりありがとうございました。

まずはチャレンジ!子どもの可能性を信じてみよう♪

crown weekly ranking

この記事を書いたブロガー

ブロガー一覧 arrow-right
donaさん

3歳・1歳姉妹ママ。元アパレル、三度の飯とファッション大好き。
パーソナルスタイリストの勉強中。

donaさんの記事一覧 v-right