お弁当&おかず&デザートも作り置き

だんだんと普段の生活に戻りつつある学校生活。中3、中1、3歳を子育て中なのですが、上の子2人はお弁当も始まり、部活や習い事も始まりました。

毎日3食作るのも大変でしたが、今度は毎日のお弁当との戦い!!わが家の子どもたちは、週7でお弁当です…。

冷凍食品にも頼りたいけれど、なるべく手作りにしたいので、週1回の作り置きで1週間を乗り切ります。買い物も少ない回数で済むし、朝は寝坊しても焦らなくていいし、節約にもなるのでいいこと尽くしです。

2~3日以内で消費できないものは、冷凍できるものなら冷凍ストックしておきます。

それでは、今回作った作り置きを紹介します。

①→ホームベーカリーで食パン(サンドイッチにして、冷凍はフレンチトーストやピザトーストなどのトーストにします。)

②→ホームベーカリーでレーズンパン(①とほぼ一緒です。)

③塩麹チャーシュー(塩麹に漬けた豚ブロックをみりん、醤油、きび糖、ニンニク、生姜と共に炊飯器で作ります。塩麹の力で柔らかいチャーシューができます。)

④③で使った塩麹。(米麹100g、食塩35gをビンに入れて、ひたひたになるまで水を入れる。毎日かき混ぜ、とろみが出たらできあがり。)

⑤鶏ムネ肉のチキンナゲット(鶏ムネ肉をきざみ、※ひき肉でも○ をコンソメ、塩、こしょう、卵、片栗粉、マヨネーズ)チキンナゲットとして食べるのはもちろん、砕いてチキンライスとしてもおいしいです。

⑥ゆで鶏ササミ(コンソメを入れたお湯で茹で、再沸騰して1分経ったところで火を止め、冷ます。)

⑦⑥の茹で汁。(塩コショウをして残った野菜を入れるだけで、おいしいスープです。)

⑧味玉(作っている傍から食べられてしまうくらいわが家で人気!8分半茹で、殻をむいたら、醤油、和風出汁、三温糖、みりん、酒に漬ける。)

⑨つくね(⑤の鶏ムネ肉と同じ鶏ムネ肉を使い、片栗粉、卵、ネギ、塩コショウ)甘辛くしたタレをかけてもいいし、野菜や厚揚げとサッと煮てもおいしいです。

⑩りんごレーズン(りんごとレーズンをきび糖をまぶして、電子レンジでチン!火が通ったらブランデーをまぶします。)冷凍庫パイシートに挟めば、アップルパイ。ヨーグルトやパンケーキに入れてもよく合います。

⑪ニンニクの芽の豚バラ巻き(ニンニクの芽を豚バラで巻いて、焼き、焼肉のタレで味付け)冷めてもおいしいので、お弁当のリクエストが来ます!

⑫卵マカロニサラダ(⑧の卵と一緒に作ったゆで卵を潰して、茹でたマカロニとマヨネーズで和えます。アクセントにパセリ)

⑬杏仁豆腐(牛乳と混ぜるだけの杏仁豆腐の素を使って、ボウル1つで作ります。)

⑭冷凍キノコミックス(こちらははじめから冷凍用!キノコ類をカットし、適当に小分けにします。)ほぐしたり、カットしたりと意外と手間なので、これだけしておくと楽です!あとキノコの栄養価もあがるそう。

ひと手間でおいしくなる工夫も

余談ですが、わが家は生姜チューブは使いません!国産の生姜が安いときに購入し、すりおろして、薄く広げてから冷凍。ポキポキと手で砕いて、冷凍しておけばおいしくて手軽な生姜が楽しめます。

あとは作業なのですが、私は時間に追われるとやるタイプなので、炊飯器の音が鳴ったら!とか電子レンジが終わったら終わり!など、小さいリミットを決めています。

何時までに終わらせる!だと、いつの間にか過ぎていたり、長い時間のリミットだとイレギュラーなことが起きるとストレスになってしまうので、細かくリミットを決めていることでやる気にも繋がりますよ。

週1回の頑張りで週6回楽しよう!

crown weekly ranking

この記事を書いたブロガー

ブロガー一覧 arrow-right
aacoさん

高校生、中学生、年長男子を幅広く子育て中♪ お菓子作り、収納、100均が大好きです。 キャラケーキやアイシングクッキーを作ってイベントやお誕生日に楽しんでいます。 働きながら調理師免許、アイシングクッキーの資格を取得。人生2回目のマイホーム購入しました!

aacoさんの記事一覧 v-right