6歳・4歳・2歳の3人を、7時半に保育園へ連れていくわが家。その朝スケジュールは、分刻みで進行します。たとえばこんな感じで。

5:50 起床

私と夫が、それぞれのスマホのアラームで起床します。

6:00 夫婦分担で朝家事1

子どもたちが寝ているうちに、夫婦分担で朝家事を終わらせます。

朝食準備は夫が、乾いた洗濯物をたたむのは私が担当。それぞれ好きな家事から手を付けた結果、自然とこんな分担に落ち着きました。

乾いた洗濯物をたたむ作業は、ドラム式乾燥機の前でしています。子どもの服は取り出した先から保育園の荷物にいれ、朝の着替えにしています。引き出しにしまう服はほぼありません。

6:15 2歳が起床→朝食

そうこうしているうちに2歳が起床。オムツを替えて先に朝食を開始します。 2歳のお世話は、朝食準備を終えた夫がするパターンが多いかな。

6:20 私の身支度

一方、洗濯物を片づけ終わった私は、そのまま洗面所で簡単に身支度。最近はずっとマスクなので化粧が楽ちんです。

6:30 4歳と6歳が起床→朝食

4歳と6歳が起床。6時半までに起きないときは、なるべく優しーく起こしにいきます。寝起きで機嫌が悪くなると、持ち直すのが大変なのでね(白目)。

子どもたちは、起床後すぐに朝ごはん。ええ、パジャマのまま食べています。朝食は、トースト(たまにおにぎり)とフルーツ(おもにバナナ)率高し。夫の余力があれば、ここに卵焼きが加わります。

6:45 できる範囲で朝家事2

水筒にお茶を詰め、連絡帳を書き、体温を測ります。家事より出かける準備を優先します。時間があれば、朝食の食器を食洗機にかけ、マットレスをたたみます。ここまで片づけが終われば上出来。

ちなみにとある日の朝家事は、子どもの強い要望で菓子パン袋に描かれたマリオとヨッシーを切り抜くお仕事をしてタイムオーバー。

6:50 夫が出社、子どもの身支度

夫が出社。大人は私ひとりになったので、あとは家事せず、無事出発することに集中します。

6歳と4歳がひとりで身支度をはじめたのを横目に、2歳を着替えさせます。

7:10 出発準備

そうそう、無事に出発できるか否かは、最近は4歳息子にかかっています。「保育園行きたくない!!」の周期にはいると、出発前にひと悶着。

7:15 出発

というわけで、7時15分に自宅を出発できたら花丸です。

7:30 登園

保育園に3人を無事に送りとどけると、ホッとします。

わが家から保育園までは徒歩5分ほど。ふだんは15分前と早めに出発するため、何事もなければ開園5~10分前に到着します。そんなときは「おしくらまんじゅう」や「グリコ」をして、保育園が開くのを待っています。

つかの間の遊びタイムで見せる子どもたちのはじける笑顔は、出勤前の私のいちばんの活力源になるのでした。

6歳長女はもうすぐ卒園。バタバタの朝も愛おしく感じます!

crown weekly ranking

この記事を書いたブロガー

ブロガー一覧 arrow-right
ヨリさん

小3、小1、4歳の母。発達遅れのある末っ子の療育と仕事の両立が課題。共働き、3人育児の暮らしの工夫をブログ「よりみち家族」を書いていたら、1冊の本になりました。書籍「暮らしの最適化」発売中です。

ヨリさんの記事一覧 v-right